[過去ログ] YAMAHA総合 Part3 (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30(1): 2011/07/10(日)22:39:33.96 ID:tkB+yUYu(1) AAS
メーターがいいならアキュかラックスでも買えばいいじゃん
116: 2011/07/29(金)09:48:03.96 ID:ZEI2av9b(9/15) AAS
ピュアオーディオスレに来てこんな荒らし方する奴はみっともないわ。
素人PC板へでも池
230: 2011/09/18(日)14:45:12.96 ID:Ds8islmy(1) AAS
(ノД`)・゜・。
458: 2011/12/24(土)19:01:28.96 ID:wu0FFTa0(1) AAS
>>456
今話題の付録デジアンに使うの?
469: 2012/01/05(木)22:25:49.96 ID:iHXQTuzf(1) AAS
偶然見つけたんだが、これデザイン思いっきりMX-D1の真似じゃないか?
外部リンク:www.planex.co.jp
583: 2012/02/06(月)20:15:44.96 ID:oFIiHLsb(1) AAS
価格と音だけじゃなく見た目もあるだろ
625: 2012/02/15(水)19:48:44.96 ID:D3iF1ikf(1) AAS
AA省
633: 2012/02/16(木)12:07:03.96 ID:gl+5fCaH(2/2) AAS
俺の場合だとシングルの良さが捨てきれないので、アキュに行く事は当分無いな。
701(2): 658 2012/02/20(月)22:03:12.96 ID:X1NhrGri(2/2) AAS
>>697
横幅ではなく奥行きでのサイズが欲しかったです。 調べていただいたのに申し訳ないです・・・
>>699
事細かに書いていただき、ありがとうございます。
買う決心がつきました。
あの作りだと十分許容範囲です。 バランス等の摘みはちゃっちぃですが・・・
スピーカーはELACのCL310jetを使っています。
CDPはONKYOのC-1000というのを使っています。
統一させたいのでCD-S700も購入する予定です。
748(1): 2012/03/05(月)06:15:52.96 ID:xOrkj5j1(1) AAS
まぁ、一見便利で楽に思えるかもしれないが、
PCやNAS、ネットワークの管理、リッピングの手間時間などを考えると
普通にCDプレーヤーで聴く方が手間時間は少なかったりもするよ
PC好きな人にとっては楽なのかもしれないがね
823(1): 2012/03/20(火)21:28:37.96 ID:b7a+FdB4(1) AAS
NS-B750(ブラウンバーチ)買ったんで、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を聞いてみたんだけど、
気品溢れすぎSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
852: 2012/04/14(土)11:46:17.96 ID:75o5zz2F(1) AAS
HA-5を止めちゃったのが残念だな。
あれを頑丈な箱に入れて、電源ケーブル交換可能にして、2万円
くらいで・・・
862(1): 2012/04/15(日)08:00:40.96 ID:5cziqxpT(2/7) AAS
>>861
なら聞く必要ないじゃないか。
それとも塩ビシートと突板+塗装でこんなに値段変わるわけないって言いたいの?
932: 2012/04/26(木)19:36:23.96 ID:Hs14G47S(1) AAS
アンプからだとアナログ接続になるiPod接続とか誰が買うんだ、アホか
外人もアホだな
994: 2012/05/07(月)23:42:41.96 ID:nbodi3A2(1) AAS
A-S1000とCD300はNG?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s