[過去ログ]
YAMAHA総合 Part3 (995レス)
YAMAHA総合 Part3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/07(木) 07:36:51.40 ID:rCq0sdQI 値段によるんじゃね?いくらで注文した? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/18
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 06:20:14.40 ID:mvZyRHg3 ヤマハのAVアンプや一体型スピーカーはシェア持ってるから辞めません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/58
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/29(金) 09:54:05.40 ID:ZEI2av9b つうか懐かしくなんか思ってねえんだが。 そもそもFMレコパル、サンレコを読んでたのは高校1年くらいだ そもそも俺が初めて買ったスピーカーはパイオニアのS707だった。 別に30年前からオーディオにのめりこんでいたわけではない 俺の周りには昔も今も先輩が大勢いるし部屋には歴代のJBLを備える方もいる。 俺はスタジオ経営をしているからモニター関連も調べるわけであって 別に年齢イコールその時代のオーディオしか知らないなんていう事は ピュアオーディオファンにはあり得ない事だ 認識を改めろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/119
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 20:57:32.40 ID:2vOHwtSp >>336 購入おめでとう♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/337
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/14(水) 18:32:42.40 ID:V+gBNVQF >>381 その後に出ているSPは「NS」だがね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/384
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/14(水) 18:49:41.40 ID:8n58fBqC ハイ上がりを高解像度と勘違いスカキン700 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/391
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/14(水) 22:44:58.40 ID:V+gBNVQF >>402 一行目はともかく、二行目に関して言えば、 そんなことは全然無いぜ(-_-) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/404
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 01:13:14.40 ID:OnBudG8e 助言お願いします。 手持ちのスピーカーが4Ωなのですが、対応インピーダンスが8Ω/6ΩとなっているA-S700だと即座にアンプを痛めてしまうでしょうか? A-S1000は4Ωに対応していますが、予算的に出来ればA-S700をと思っています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/438
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 19:01:30.40 ID:mfzTK7CE 1000と2000は微妙だが、700と1000は雲泥の差だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/522
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 21:23:47.40 ID:LRLRppKw 俺も今ヤマハのセパレートアンプがセット60万くらいで出たら買ってもいいぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/594
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 21:36:50.40 ID:8qFfjxFz e-onkyoが売りまくっているプロテクト付き音楽データも、 ネットワークプレイヤーでは再生できないんだよね。 おれはLinnなどで買っているから関係ないけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/738
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 19:33:03.40 ID:sNCuOxDp A-S700持ちに質問です。 A-S300のボリュームが「小音量のゾーンでは、10時の位置くらいまではゆっくりと上がっていく仕様」らしいんだけど、A-S700も同じ仕様ですか? ttp://kakaku.com/article/pr/11/10_yamaha/p2.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/779
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 22:54:47.40 ID:5dXBtK+e >>888 おもちゃみたいなのはいらないんですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/901
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/26(木) 09:36:19.40 ID:l7Z6V2NJ 鳩ポッポ世代の親父たちが 日本の政治/経済/オーディオ界を引っかきまわし過ぎて、 何を作っても売れなくなっちゃったから、海外市場優先になったんだろうね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/928
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/30(月) 22:56:43.40 ID:tR2vmZYz 比較して明らかに変わったことが分かるなら、断然、で何か問題ある? 一応訊いておく。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1307879992/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s