[過去ログ] YAMAHA総合 Part3 (995レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 2011/07/10(日)18:46:58.21 ID:+qhLne4L(1/2) AAS
音はどうよ?マランツ11かアキュ350かヤマハか迷ってる。
ヤマハが3000番出してくれれば万事解決なんだけど、そろそろ撤退するかもしれん。
111: 2011/07/29(金)09:43:32.21 ID:6SxtBUCx(4/4) AAS
妄想と戦う事に取り付かれた人間は永遠に妄想と戦い続けるのさね
書く事はもう書いたし言い争いに興味は無いのでお暇しますねー
196
(1): 2011/09/07(水)00:48:36.21 ID:D8/Zb4ZU(1) AAS
センスと言えば聞こえがいいけど要するに好き嫌いだからなー
276: 2011/10/22(土)09:33:51.21 ID:jMkMyMOc(1) AAS
音声効果はステレオを5.1なり7.1なりにするために付いてる機能なの?
455: 2011/12/23(金)23:47:53.21 ID:H38iQqYV(1) AAS
A-S2000と203/2で聞くRUBINSTEINのCHOPINは最高ですね。
707
(2): 699 2012/02/21(火)19:34:20.21 ID:QR1wSZCt(1) AAS
書き方が悪かったかも・・・「エージングで結構変わるので、最初の音に満足できなくても
根気良く鳴らしてやって下さい」って言いたかったんです。
まあ、みんな環境が違うので何とも言えませんが、我が家は当初使っていたSPケーブル
ベルデンEXが合わなかっただけかもしれませんが・・・。
人気のあるケーブルと言われて買ってしまいました・・。

700は「エントリー」とか「おもちゃ」って言う人がいるので、何とも言い難いです。
他メーカーの同価格帯の製品よりは良くできていると信じていますけどね。
ですから、「良い音が出た!」ってコメントが欲しいんです・・。
728
(1): 2012/02/27(月)02:15:09.21 ID:NND35A56(1) AAS
ここで聞いていいのか分かんないけど質問させてください
最近中古でMTRのAW1600を購入したんですけど
これってヘッドフォンの音量ツマミとモニターアウトの音量ツマミが兼用になってますが
ヘッドフォンには信号を出してモニターアウトの信号はミュートするって事は出来るんでしょうか?

例えばヴォーカルを録音するときは<ヘッドフォン○ モニター×>
録音を終えて聴くときには<ヘッドフォン○or× モニター○>こういった具合です
説明書も読んでるんですが設定の項が見つからなくて....
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
933
(2): 2012/04/26(木)21:15:20.21 ID:Bn2cXfrm(1) AAS
iPodという時点でアナログでもデジタルでも変わらん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s