[過去ログ] JBL4312専用スレッド Part14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888(2): 883 2012/01/31(火)22:57 ID:Ry6LZvAq(2/2) AAS
>>887
今使っているのがRDA560なんですよ。
今は自作の2WAYでマルチでやっているんですが、
3WAYでやってみたくなりました。
4312は補修用のユニットを全て揃えるより
製品を買ったほうが安上がりになりそうなんですね。
それに4312はネットワークが簡略化されているから大化けしそうなんですよね。
背中を押してくれるのでだんだん気分が盛り上がってきました!
後は何も考えずダイブするだけかな〜
890: 2012/02/01(水)00:21 ID:3+Mc3cJx(1) AAS
>>888
もうRDA530を持っているなら後は4312Eを買って端子板を交換するだけ
(3way用は見かけないからバラのターミナルと板で自作か)。
これはやるしか無いって感じですかね(背中グイグイ押します)。
896(1): 2012/02/02(木)18:10 ID:HWp8eQgx(1) AAS
>>888
4312EのRDA-560によるマルチ駆動、想像しただけでワクワクしますね!
ネットワークもアッテもない4312Eはスゴい音が出ると思います。
話しはかわって、
0.01μFのスチコンパラを試してみたい…値段そのものは百円単位で安いし。
製造中止になっているのでなかなか売っていないのが玉にきずですね。どこ
かに売ってないかな〜。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s