[過去ログ] JBL4312専用スレッド Part14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611
(6): 2011/12/31(土)02:43 ID:WYQKTtaq(1/3) AAS
>>468
4312E聴き回ってきましたが、本当にいろいろでした。
一軒で幸運なことに4312MK2の中古と比較して聴けました。
お約束のダイアナクラールSACDでしたが、4312Eは全くダメでした。
低音の勢いが全くありません。
4312MK2欲しくなりました。
613: 2011/12/31(土)04:14 ID:AKVruvlA(2/2) AAS
↑アンカー間違った。>>611への参考意見ね。
614
(1): 2011/12/31(土)04:40 ID:wagZ/bRd(1/3) AAS
>>611
アンプによっても音の出方が変わるから、その辺気をつけてね。
618
(2): 2011/12/31(土)15:50 ID:R381w0gL(1) AAS
>>611
低音が全く駄目って事はないから、エージング不足かセッティングの問題でしょ。
でも個人的にはエージングが苦痛なのでMK2にするかな。
629: 2012/01/02(月)17:31 ID:5NVJjbQS(1) AAS
>>611
俺も、4312Eが、MK2に比べて、全然ダメって感じはしなかったなぁ。
確かに、音の出方は、両者けっこう違うかも知れんが、
低域の解像力は、4312Eが、かなり上だと思ったヨ。
MK2と比べたら、全体的に大人しい鳴り方かも知れんが・・・

ボーカルのニュアンスや色っぽさ、空気感なんかは、
比べてどうでしたか??
632: 2012/01/04(水)09:02 ID:tt7epzB7(1/4) AAS
>>611
そんなに、色んな店で聞き回って、
どこで聞いても、4312Eの低域はダメだった、
って事?
646
(3): 2012/01/04(水)21:16 ID:tt7epzB7(4/4) AAS
↑って事は、、、

>>611さんの、ダイアナクラールの現代ソースで、
古い4312よりも、再生レンジも広く、解像度が高い、
4312Eの低域が全くダメ!って言うのは一体・・・???
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s