[過去ログ] JBL4312専用スレッド Part14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400(1): 377 2011/11/23(水)00:21 ID:s3JO5SRm(1/2) AAS
ありがと。
>>395
2213Ndだと
コンデンサ10μFから追った2kHzで、Z=12Ω
カタログから追った1.1kHzで、Z=9Ω
この場合、2kHで1mH、1.1kHzで1.3mH。
>>397
2213Hだと
コンデンサ10μFから追った2kHで、Z=11Ω
カタログから追った1.1kHzで、Z=8Ω
省4
601(5): 2011/12/29(木)17:39 ID:/Mtyev3C(3/4) AAS
>>600
あ、一応、オーディオ常識のウソ・マコトって本読んでマイク買いました♪
オカルト高級品は、性能が悪いという測定結果でした。
インピーダンス補正回路とやらが入った、すごい4318と4319もお持ちなんですね。
普通の4318はコイル以降、緑黒の線がウーファに直結されているように見えますが・・・
外部リンク[html]:www012.upp.so-net.ne.jp
ウーファの高域のインピーダンスが跳ねあがったら、コイルの乗数上げれば済みますよ。
>>400
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
しかし、すごい4318なんですね。特注ですか?
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s