[過去ログ] タイムドメインのスピーカー Part19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(1): 2011/04/28(木)17:11 ID:RcTfD9gE(1/3) AAS
タイムドメインが良いって人はジャンル何聴いてるの?
相変わらずジャズばっかりなわけ?
279(1): 2011/04/28(木)19:57 ID:RcTfD9gE(2/3) AAS
でも、PCでいくらでも音源が手に入る今、毎日民俗音楽とかボサノバ
ばっかり聴いてるわけにもいかんのじゃないか?
283: 2011/04/28(木)21:52 ID:RcTfD9gE(3/3) AAS
確かに、雅楽とかには合いそうだけど、大半の人間はいろんな音楽
聴くだろ。
聴きたくないものを聞く必要はないけど、音源がよいものを
逆に探すってのも本末転倒な気がするな。
おもしろオーディオの一種であって、これだけで最高って訳には
いかないから、難しいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s