[過去ログ] タイムドメインのスピーカー Part19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2011/03/03(木)23:11:49.67 ID:GXzzCI3z(1) AAS
その点GS-1は完璧なんだろうか?
168: 2011/04/10(日)22:18:31.67 ID:JeyQMvBD(1) AAS
だいたいなんでこんな高いんだよ
ボリすぎだろせいぜい3万円程度
346(1): 2011/05/06(金)21:50:56.67 ID:csNWndId(1/2) AAS
jupityの類に代わるシンプルで高音質のってある?
もともと5.1chシステムはあるんだけど、配線が面倒になってきてさ。
378: 2011/05/20(金)10:05:35.67 ID:7SCcNyZV(1) AAS
オーディオマニアはディスるしかすること無いの?
383(1): 2011/05/20(金)22:09:56.67 ID:Bpdlh/nw(1/2) AAS
307PAUと508PAを使ってるボクが、このスレに刺激されて
ミニorライトを買うことに合理性はあるでしょうか?
このスレでこれでもかとTVショッピングのUSA製品のCMさながら、
ミニ&ライトの連呼が延々と続くと何だか買わずにいられなくなって。
でも東急ハンズのデモ製品見に行くたび、いつも思いとどまっています
その売り場のミニとライトは両方とも片方からしか音が出ないし
コーンのセンターは全て指で潰されているのです
444(1): 2011/05/26(木)18:45:28.67 ID:38t3xAAH(1) AAS
シロクマは日本製ですか?
517: 2011/07/09(土)10:43:11.67 ID:QOyiccwl(2/2) AAS
lightは、バスドラとかベースがあまり聞こえてこないからなあ。
演奏者に申し訳ないと思わんのか。
609: 2011/08/13(土)22:41:48.67 ID:/RYwZ41J(3/3) AAS
いいじゃん質問ぐらい、携帯だけでPCが無い老人かもしれないし
金はあるけど情報も試聴するチャンスもない地方の人かもしれないし
T-LOOPネタの方がよっぽど煽っててうっとうしいわw
738(3): 2011/08/29(月)21:11:03.67 ID:okagY7o1(1) AAS
そんな実験してる暇あったら純粋に音楽楽しめよ
タイムドメイン好きってこういうキモイのばっかだな
944(1): 2011/09/23(金)18:46:07.67 ID:hxF+y8JG(1/2) AAS
>>937
> >>935
> なんぞこれwww
> とりあえず、なんか驚いたw うちのlightはくたびれているせいか、ちょっと音量上げると
> ビビりやすくはあるけど、少し音量を控えれば問題なく、定位・立体感がすごく良かった。
> TD307Uならかなり余裕。ただ、ちょっとだけlightより低音感にバスレフ風味があるのです(´・ω・`)
> いずれにしても、こういう音源にも良く合うと思った。
>>940
> できれば、lightを持ってからTD307Uを試してもらいたいかなーって思います。
もう視聴せずにlightポチってきまつ(`・ω・´)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s