[過去ログ] タイムドメインのスピーカー Part19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2011/03/12(土)19:40:55.39 ID:ks951fJh(1/2) AAS
Yoshii9
19:25
今1920プラザへ到着。昨日は新幹線へ閉じこめられて2200品川着。ホテルのロビーは避難民で一杯だった。歩いて行ける所で良かった。
食べ物何処にも無し。せんべいで飢えを凌ぐ。今日の講演取りやめ。携帯繋がらない。皆さん無事でしたか?
107: 2011/03/20(日)20:42:51.39 ID:qJIOC9gm(2/3) AAS
でも、キミは持ってないんだから想像でしょ?
179: 2011/04/11(月)00:50:19.39 ID:FErdEG8O(1) AAS
>>177
外部リンク[html]:www.userlist-eclipse-td.com
耳のおかしな有名人一覧ですよ
確かたかじんもyoshii9ユーザー。
位相がずれてる?意味が分かっているのでしょうか?位相と定位の違いが。
Phaseやコーラスのかかったように聞こえた?
そりゃよっぽど劣悪なソースか、明らかなセッティングミスか、あるいは嘘か。
ボーカルの口が大きく聞こえるのは、タイムドメインの場合位相ずれじゃないですよ
今まで聞こえなかった音まで聞こえますから。大袈裟じゃなく、まじに。
まーアンチに何言っても仕方ないけど
293(1): 2011/04/30(土)17:24:59.39 ID:lSvzBf0Q(3/3) AAS
>>292
> ある意味アーティストが意図して作ってるものがちゃんと出てないってことだよ。
マルチウェイのドンシャリで聞いて欲しくないってアーティストも多いと思うよ。
だから、こんな感じ
外部リンク:www.userlist-eclipse-td.com
商用Jpopなんか除けば、みんなほとんどそうじゃないかな。耳が肥えれば肥えるほどね。
317: 2011/05/03(火)01:52:18.39 ID:0/PgfeyW(1) AAS
特許だけもってかれて終わりというものあるかも
335: 2011/05/06(金)13:53:03.39 ID:SQPLrbJJ(2/3) AAS
大きな音が出せる環境にいるオーディオマニアなら508を買えばいい
ポップスからクラシックまで広範囲に聴く一般の音楽愛好家ならMarty101でいい
それなりの音楽中毒者ならlightの音が一番長くつきあえるかもしれない
いずれにしろどの機種も良い音が出はじめるまでのエージングに1、2年かかり
気長につきあう覚悟がいるからじっくり情報収集しておいた方が良い
418(1): 2011/05/21(土)21:09:01.39 ID:7/PCLO5+(11/18) AAS
で、ヨシイ9聞いた?
556: 2011/07/21(木)00:00:13.39 ID:/IGAwj01(1) AAS
イメージでいわれてもな。
675(1): 2011/08/23(火)20:13:34.39 ID:hgIt5ubd(2/3) AAS
>>673
えーYoshii9で何聞いたの?
そんな気軽に否定するような音じゃないでしょ
696: 2011/08/26(金)15:15:27.39 ID:6y7C5a7p(2/4) AAS
>>695
確かにマルチウェイマイクって聞いた事ないかも。
マイクのボディが振動してノイズ?として録音されないだろうか、特に低音
964: 2011/09/26(月)16:48:31.39 ID:7D+TnrNQ(2/2) AAS
タイムドメインはある意味非常に自然に近い考え
数式や数値ではなく自然的な思想のもと作られた
正弦波は人工的なものであり自然に適用することはできない
クラシックコンサートに行っても正弦波の吐きそうな重低音は聴けない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s