[過去ログ] タイムドメインのスピーカー Part19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
120(1): 2011/03/25(金)21:27:38.23 ID:cwEXpaha(1) AAS
所詮、つくり話ですから。
264(1): 2011/04/26(火)12:53:50.23 ID:6T6gCa4H(1) AAS
タイムドメインは理論じゃない、ライセンスだよ。
330: 2011/05/05(木)23:01:35.23 ID:ubM3TGvb(1) AAS
まぁ、人それぞれだわな。
353: 2011/05/07(土)20:43:37.23 ID:OyTVcvFq(1) AAS
>>351
シロクマは301と比べてどうだい?
459(1): 2011/05/31(火)01:27:29.23 ID:XuX8m6Ia(1/3) AAS
外部リンク[html]:star.ap.teacup.com
外部リンク[html]:shiroiharu.blog.eonet.jp
いい音だとは思うが、素人には適正価格かどうかよくわからん。
改造してる猛者達の意見も同じ様なもんだ。
515(1): 2011/07/09(土)07:30:40.23 ID:DZS3OSpk(1) AAS
ドンシャリという煩悩を捨てる、そこから自分の何かが変わる
まるで禅の修行か何かのようなオーディオ道
それがタイムドメイン (キリッw
591: 2011/08/08(月)11:45:44.23 ID:OztoTiFH(1) AAS
オプションで全塗装が選べても良いかも
おそらく、工賃と仕上がり品の価格の兼ね合いで音に関係ない部分にまで
塗装すると計算が合わないんだと思うけど、外観も大事だよね
チューンアップの趣向としては良いと思うな
739: 2011/08/29(月)21:22:43.23 ID:ov5r/FBB(2/3) AAS
>>738
2chに貼りついて
そんなレスしてる暇あったら純粋に音楽楽しめよ
アンチってこういうキモイのばっかだな
936(1): 2011/09/21(水)21:37:26.23 ID:9RksRyPY(1) AAS
このスレ的には、HBS-2 は、どんな評価なん?
976: 2011/09/27(火)06:51:22.23 ID:99pAk6kv(1) AAS
>>974
良い所も悪い所もすでに書き込んでる人いるだろ
何を聴いてみても良いところも悪いところはある 万能だといってるわけじゃない
ただ、聴いてない人が思い込みであれこれ言っちゃだめだと思うがね 感じ方の相違ですらない
>>975
(´・ω・`)どもです 自重する
余談だけどONKYOのアクティブスピーカー、PCにつないでる人のをちょっと聞いたけどあれはあれで良いと思う
だけど、別の音、別の話なんだよね、あれは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s