[過去ログ]
NS-1000 MONITOR Part11 (647レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
646
: 2015/05/05(火)12:55
ID:MW7JU1qr(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
646: [sage] 2015/05/05(火) 12:55:35.97 ID:MW7JU1qr べリンガーのXC2310は、ゲインが+12dbあったりするので レビンソンのJC2のREC-OUTからラインレベルでとって 三栄電波で買った東京光音電波の100mmフェーダで作ったパッシブプリで 全体の音量を絞ってたが JC2の出力からSAEのMARK2600側の片側の音が出なくなって どうしたんだろと思ってみたらパッシブプリの入力と出力を間違えていて ラインのレベルを全部殺していた事が判明 NS-1000が無事に直ったのと JBL側のザラザラ感が無くなったよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1270864923/646
べリンガーのはゲインがあったりするので レビンソンののからラインレベルでとって 三栄電波で買った東京光音電波のフェーダで作ったパッシブプリで 全体の音量を絞ってたが の出力からの側の片側の音が出なくなって どうしたんだろと思ってみたらパッシブプリの入力と出力を間違えていて ラインのレベルを全部殺していた事が判明 が無事に直ったのと 側のザラザラ感が無くなったよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s