[過去ログ]
【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】 (574レス)
【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/21(木) 10:49:23 ID:+ycwk+tv ジッターについて http://www.iic.tuis.ac.jp/edoc/journal/ron/r7-2-8/r7-2-8d.html ・これらの結果をまとめると、 もともと内蔵DACを使用したときのジッター量が少ないプレーヤ(CDP2,Fig.7)に関しては、 外部DACにディジタル出力を行うと、ジッター量が増す(CDP2→DAC1,Fig.3)場合がある、ということである。 一方、内蔵DACのジッター量がある程度大きいプレーヤ(CDP3 Fig.8)に関しては、 外部DACを用いることによって、 ジッター量を低減できる(CDP3→DAC1Fig.4)場合もある。 さらに、同じDACを用いても接続するプレーヤが異なるとジッタースペクトルも異なること(Fig.2〜4)から、 プレーヤのクロックジッター特性とDACのジッター特性は重畳される関係にあることが確認できる。 ・いわゆるオーディオマニアの一部には、AC電源の質に拘る傾向が見られる。 ただし、その科学的根拠は乏しく、 プラグやケーブルを高品質なものに交換したことによる計測可能な電気的影響や音響的影響は、いまだ明らかになっていない。 結果としては、電池駆動と、AC-DC変換器を通したAC電源駆動では、 内蔵DAC、外部DACを使用した場合のいずれも、得られたジッタースペクトルにほとんど差異は無かった。 >>2-10あたりにつづく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/1
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/24(土) 11:21:21.73 ID:CutXMsPa 一流のプロ機器では 聴いた瞬間にわかるほどデジタルケーブルジッター力は簡単にわかります しかしオーディオ界隈はアホとツンボだらけで誰も気づきませんでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/24(土) 11:25:32.32 ID:CutXMsPa なぜオカルトやインチキグッズが蔓延するのか? それは超一部のプロの世界で通用するもの以外は全部インチキみたいなもので効果など31mと32mを比較するような 嘘ではないが超しょぼい次元だからです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/24(土) 11:28:34.09 ID:CutXMsPa 44.1kすら正確な受け渡しのできない業者が ハイレゾ時代になってジッタ対策すら放棄し音切れさえさせなければ直結で済むようになってぼろもうけ ツンボ相手の商売ですから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/24(土) 11:47:26.93 ID:CutXMsPa 高域の伸びやら、音の広がりやら 録音されてないものをジッターまみれで出すことが最新性能かのように思わせる酷い商法 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/24(土) 12:02:14.73 ID:CutXMsPa まあほかには、しょぼいスピーカーを売りつけて、ジッター性能のわかりやすい低域の音を、そもそも知らないツンボばかりなこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/24(土) 12:12:12.85 ID:CutXMsPa Lavryならヘッドホンでもすぐにわかるけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/25(日) 08:37:58.91 ID:Czk4/PlL ジッターまみれの音がデジタルの音、アナログの腰の座りはジッターが無く左右の位相が座ってるから落ち着いている、 Lavryの音はデジタル解像度のノイズレスのアナログの音です ベルデンのランクの落ちるAESの10m、同軸の10mも持っており、それらはジッター劣化しますが、 それでもLavryの音はアナログの座りを十分に発揮できます なぜならば民生DACは内部に同軸30m分ぐらいのジッターがあるので Lavryで10mのほうがはるかに上なのです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sagt] 2017/07/16(日) 01:59:35.89 ID:ArrOnGff ところでAV男優の花岡じったは在日朝鮮人として有名だが 函館の夜景を見た時にこの夜景の下にいる女全員とヤリてえ!!みたいな事を言ったらしいが むべなるかな 俺だって虐げてきた民族の女が居たらみんな犯りたいと思うわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/16(日) 04:54:03.73 ID:YbU59WSL >>562 テレクラキャノンボールBEST8時間おすすめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 09:05:40.00 ID:mo304CP5 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cf-eUPV)[] 投稿日:2018/02/12(月) 01:59:43.01 ID:PE87hXAb0 Unkoman http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/18(火) 15:37:28.31 ID:ydUKgM1z 定位グラグラの高額オーディオ聴いて褒めなきゃいけない身にもなってくれ 最近のスマホの方がTCXO使ってるせいかまし 高級品との差別化にしたってちゃんと金かければかけるほど良くなる手は存在する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 11:26:39.77 ID:zrfV55Td >>565 > 最近のスマホの方がTCXO使ってるせいかまし ソース http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/16(火) 08:28:14.58 ID:hANsis4J スピーカーネットワーク素子(コイル、コンデンサー、抵抗、Lpad)の 極性と矯正手法 その音質良否 How to fix ”Phase” of Cap,Inductor,Lpad on Xovers http://youtube.com/embed/dM_rBbVqIFY?list=UU5b1QVECAqmbXKgPJHgFNgw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/25(金) 20:18:21.49 ID:VXwpqoSe インピーダンス不整合 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/27(木) 04:28:12.33 ID:lW173jZ4 外部クロックは邪道 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/13(月) 14:29:04.36 ID:sloOk+QJ デジタルオーディオにとって クロックは重要な因子だが 試聴で音極めが必要 実用的には ルビジウムが有力候補だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/13(月) 15:00:32.24 ID:MqVnajXg 5万くらいのアンドロDAP内部でアップサンプリングして同軸接続がいいかなって思っている バッテリー持ちのいい機種ないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/27(月) 19:25:19.22 ID:dFyHVdOf セシウムにしなさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/28(火) 13:16:19.11 ID:GE7k6T/d >>572 光速や重力はとか素粒子崩壊を測定するクロックを使ってどうするつもり? せいぜいゼンマイ時計の精度で充分だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/25(木) 01:09:46.31 ID:RQSsnaac USBと光だと音が違うという爺さんがいるんだが本当か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/574
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*