[過去ログ] 38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?3 (965レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174: 2007/09/05(水)00:44 ID:tUgXNl8f(1/3) AAS
AA省
177: 2007/09/05(水)00:51 ID:tUgXNl8f(2/3) AAS
>>175
38cmを最低域のために使うなんて、勿体ないんですよ。
 38cmは制動の利いたしっかりした低音が取り柄なのですから、
 最低音域は何でも良いんです。
 (重いウーファーと専用アンプでどうにでもなるという事。
  勿論、38cmを使うのも可ですが、でっかくなるので、大変ですよね)
181
(1): 2007/09/05(水)01:07 ID:tUgXNl8f(3/3) AAS
>>178
50hz以下で制動が要求される楽器ってあったかな?
パイプオルガンとか、マリンバや太鼓とか鳴りっぱなしの奴ばかり。

あっそうか!
オーディオビジュアル系だったら、最低域も制動が必要だったんですね。
ドッカンバリバリって(笑
どうも失礼しました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s