[過去ログ] 38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?3 (965レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): 最強スピーカ作る1 [age] 2007/09/15(土)09:32 ID:Wh03Pcdq(1/6) AAS
>>251
振動板の面積を考えてみれば分かるが、小音量であればあるほど、
部屋が狭ければ狭いほど、15インチウーファーは有効に作用する。
6畳間でベストなのは15インチのフロントホーンだろう。
小型SPや中型は元々の音が死んでいる。
とても良い音で鳴らすことは不可能だ。
261: 最強スピーカ作る1 [age] 2007/09/15(土)18:57 ID:Wh03Pcdq(2/6) AAS
というかなんでホーンロードにこだわるのかがわからん。
262(1): 最強スピーカ作る1 [age] 2007/09/15(土)18:59 ID:Wh03Pcdq(3/6) AAS
ホーンの役割は低音ブーストでは無いよ。
音波を拡散させないということだ。
全ての音が耳に到達する。
ゆえに躍動感やリアリズムが得られる。
だからバスレフでは無く、15インチフロントホーンをお勧め
しておるのだよ。
264: 最強スピーカ作る1 [age] 2007/09/15(土)21:34 ID:Wh03Pcdq(4/6) AAS
>>263
まずはフロントホーンを購入すべきだな。
話はそれからだ。
はねるとは何か?オーディオのダイナミクスが分るだろう。
267: 最強スピーカ作る1 [age] 2007/09/15(土)21:53 ID:Wh03Pcdq(5/6) AAS
>>(6畳じゃ実際無理だろうケド)
いや、6畳あれば楽勝ですよ。
中古のA7買っちゃうほうが早いかもね。
金があればA5だともっと良い。
270(2): 最強スピーカ作る1 [age] 2007/09/15(土)22:39 ID:Wh03Pcdq(6/6) AAS
A7なら中古で30万、せいぜい40万で買えるでしょう。
小音量でバツグンに良い事を保証しますわい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s