○△◇クッキー 11個目◇△○ (911レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

235: 2011/06/22(水)20:58:39.42 ID:a7o/VQfx(1) AAS
>>233
横レスだけど
レシピサイトにあった生地を〜って態々つけてるんだから別の話と分かるよ。
ガレットブルトンヌの話だったらこの前置きは要らない。
316: 2011/11/07(月)00:47:33.42 ID:CVtENMEc(1) AAS
すごく・・・大きいです・・・
374: 2012/06/13(水)11:09:24.42 ID:WqcFU/gC(1) AAS
昔のレシピみたいだからあまり奇抜な事はしていなさそうだけど
昔のもので硬めって事は油脂が少なめなのかなー?ぐらいしかわからん
389
(1): 2012/10/10(水)00:33:52.42 ID:Ewzah25H(1) AAS
無塩じゃなくても平気で使っちゃう自分なんだけど
トップバリュのバターはどうなんだろ
普通に使えるかしら…
安いよなあ…
433
(1): 2013/02/12(火)23:42:55.42 ID:rZyJpvFd(1) AAS
砂糖:バター:薄力粉を1:2:3の割合で、バターと砂糖すり混ぜる→薄力粉入れる、
って普通に焼いたら、焼き上がると底が広がって中は空洞だらけ。
層になってるような、ただの空洞のような…
いつもはこんな風に広がったり空洞にならなかったように思うんだけど、こんなもん?
焼くの久しぶりだから気のせい?
529: 2014/03/05(水)10:47:51.42 ID:zinDOzgA(1/2) AAS
外部リンク:cookpad.com
このクッキー美味しかった
面倒くさいから全部フープロでガーっとやっちゃったし
バニラビーンズはバニラオイルで代用しちゃったので
正しく再現できてないかもしれないけど
バターも甘さもほどほどで素朴な感じで美味しい
539
(1): 2014/05/12(月)16:03:03.42 ID:58L1OFM5(1/2) AAS
これだね。外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

ドロドロって、バター溶かしちゃったんじゃね?
気温も高くなってきたし生地ダレやすい

とりあえず重量で表記してみると、
バター 180g
ブラウンシュガー 55g
バニラエッセンス 小さじ1
小麦粉 200g

こんだけバター入るとこれからの時期は難儀だね〜
もうちょっと作りやすい、クオカのレシピ置いときますよ
省3
568
(1): 2014/09/08(月)14:53:33.42 ID:2KxBVZvG(1) AAS
>>565ってすごく面白くね?センスを感じるw
580: 2015/02/11(水)02:45:59.42 ID:8A5TAfsV(2/2) AAS
>>579
おぉ!やっぱり黄金比に間違いなさそう
作って食べるのがたのしみだ〜
あと「卵:砂糖:バター:小麦粉=1個:100g:100g:200g」も黄金比らしいので良ければ試してみて下さい
私の理想の焼き上がりはたまたま見つけた↓なんだけど、とりあえず0・1・2・3でやってみる!

外部リンク:cookpad.com
626: 2015/03/21(土)03:39:24.42 ID:LqaqYVjB(1) AAS
白あん入りだとカントリーマアム系になりそうなのに意外だな
おから系はしっかり水分がとんでれば支障ないけど
833: 2020/12/14(月)03:59:50.42 ID:z4xPrq3K(1) AAS
美味しけりゃ何でもいいよ
844
(2): 2021/01/17(日)20:22:42.42 ID:FRHtj/dX(2/2) AAS
843です
スノーボールクッキーの配合は
バター60 砂糖30 薄力粉80グラムに加えてアーモンドプードル30グラムです
アーモンドプードルはなしの時もあります

うちの電気オーブンは天板が使えずターンテーブルなのですが
テーブルごと冷やす・テーブルごと予熱する 両方とも試しています
結果はあまり差がわかりませんでした
下火が弱いのでテーブルは熱くてもいいかなと個人的に感じました

高温200℃〜180℃で焼いて温度を下げる、途中でアルミを被せて150℃ほどで長めに焼いてみる、アルミなしで160℃170℃で焼いてみるなど試していますが 理想のホロホロとした焼き上がりはまだ遠いです

アイスボックスクッキーは厚さ5mmの時は170℃で15分、1センチ厚さの時は180℃で10分、170℃で6分ほど
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*