[過去ログ] ●超初心者のための質問スレ006● レス1は必読 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
777
(1): 1/2 2008/10/24(金)17:04 ID:gIP/Sqn8(1/3) AAS
突発的に、ほとんど人生初の菓子?作りし始めた者です。
小麦粉にココアか何かで味をつけて焼いた菓子を作りたいと思っています。
クッキーよりずっと柔らかく、パンほどはフワフワしていない、二歳の子供のおやつを
作りたいのです。昨日と今日、試行錯誤で作ってみました。

第一弾は「おやき」だったのですが、薄力粉・砂糖・塩少々・ドライイーストを混ぜ
一次発酵・二次発酵させて具(茄子味噌)を包み、フライパンで焼きました。
だいたい脳内妄想に近いものが出来たのですが、具を包むのが面倒だし上手く包めず、
恥ずかしながら二度とやる気が起こりませんでしたw

いっそのこと生地そのものにココアなりナッツなりを混ぜて味をつけてしまえば、
小さな円盤状にして焼くだけで済む、と思いつき、今日第二弾として
省4
778
(2): 2/2 2008/10/24(金)17:06 ID:gIP/Sqn8(2/3) AAS
前置きが長くなってしまいましたが、質問の主旨は、このようにイーストで膨らませた
小麦粉生地を焼くだけ、という菓子?の名前は、何と呼ぶのでしょうか?

私のような初心者が考え付くのですから、既に世の中にあるものと考えます。
名称がわからないので、ググっても要領を得ず、改善に向けた情報もいまいちうまく
集められていません。
(おやきの皮までは既存のレシピを参考にしましたが、その後は創作です)

ちなみに当方はパンも菓子も作ったことはほぼ皆無のため、材料や道具が非常に貧困です。
粉は手捏ねのみ、発酵は鍋の上で、焼くのは蓋付きフライパン、という状況です。
もしも上記の基本路線でお菓子のようなものを作れるのなら、これから子のおやつに
時々作ってあげたいと思います。
省1
780
(4): 777 2008/10/24(金)17:33 ID:gIP/Sqn8(3/3) AAS
>>779
即レスありがとうございます。
あらら、「パン」でいいんですか!?
オーブン非使用な時点でパンではないと思っていたので、目からウロコです。

これから強力粉を使ってみるなり砕きナッツを混ぜてみるなりして試行錯誤して
みますね。依然として参考レシピ検索には苦労しそうですが・・・

どうもありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s