☆バレンタイン大作戦☆ Strategy2 (872レス)
☆バレンタイン大作戦☆ Strategy2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1139903191/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/09(土) 18:36:27 ID:GELhXFn3 試作のチョコロール作った。 http://imepita.jp/20080209/665740 ここ数年から趣味で作るようになってから、自分でも実感するくらい上達して嬉しい。 もうちょっと丸く巻けたら言うことなしなのになぁ…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1139903191/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/09(土) 19:02:56 ID:cXpiox0r >>477 そんな貴方に(・∀・)つロ【プリングルス】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1139903191/478
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/10(日) 13:06:46 ID:1ydKSahV 横からだけど、>>478はプリングルスの紙筒を切り開いて それで巻いとけば丸く形がつけられるよって意味かな。 ゴムで留めるとかしとけば良さげ。 >>477 手前のクリームは厚く、先になるほど薄く塗っておいて (それでも中心から先に向けてある程度クリームが 押し出されてくるから。)最初の一巻きめはもう少しぐっと 深く巻き込むようにしたらどうだろう? 見た感じ芯がなくて、かえって巻きにくい状態になってるように見える。 焼いた時のシートは外してしまわず、ロールの上から しっかりきつめに巻き包んだまま、端の余った紙はねじ留めて、 冷蔵庫で冷やしなおす。 プリングルスの紙筒なら元から丸く形ついてるし、 紙が厚いからしっかりロールの形になるのかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1139903191/481
483: 477 [sage] 2008/02/10(日) 14:45:32 ID:1J0bylKD 477です。携帯から失礼します。 皆さんありがとうございます! プリングルスの入れ物が使えるとは…思いつかなかった。 巻き方の詳しい説明もありがとうございます。 手前(真ん中)の巻きを最初にぐっと巻かなければ、なんですね。 クリームも、なるほどです。まんべんなくクリーム塗って、いつも溢れかけてしまう…。 わからないまま練習を続けるところでした。 巻き方&プリングルス、試してみます。本当にありがとう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1139903191/483
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s