[過去ログ] 金がないときに作る B級スパゲッチー その43 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2013/03/31(日)08:28 ID:VTIGXrWA(1/4) AAS
パスタは100gあたり12〜14gくらいのたんぱく質が含まれた栄養食。
うどんは100gあたり8〜9gくらいだし、パスタのほうが安いから、
実にコスパに優れた栄養食。
ただし、上にも出てるリジン不足の関係で、そのままだと、40%くらいしか有効に体内で使えない。
それでも悪くないんだけども。
それを、肉と組み合わせると、リジンを補って最強。
同じ量の卵をも上回るスーパー栄養食に。
三行結論:
パスタはそのままでも栄養食
でも肉と一緒に食うと超栄養食
省1
798(1): 2013/03/31(日)08:28 ID:VTIGXrWA(2/4) AAS
ちなみに白米は、100gあたり6g程度のたんぱく質。
パスタよりよりスコアは少し高いとはいえ、絶対量が少ない。
値段もパスタより高いことを考えると、
パスタのほうがやっぱり安くて栄養食。
たんぱく質に限れば、の話だけどな!
800: 2013/03/31(日)08:28 ID:VTIGXrWA(3/4) AAS
そういうことを言ったつもりなんだけど、んー伝わらなかったか。
必須アミノ酸の充足率だけが重要なんて書いてないんだけどなー。
総カロリーを抑えつつ、質量ともに十分なたんぱくをとるなら、
肉と組み合わせると最強っていう意味で書いたつもり。
必須以外のアミノ酸とか機能栄養素とかはまた別な話。
803: 2013/03/31(日)08:28 ID:VTIGXrWA(4/4) AAS
そうそう。このスレは「カネがないときに作る、B級スパゲッチー」だからなぁ。
コスパはすごく大事。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*