[過去ログ] 【Amazon】アマゾンFC総合スレ part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2024/11/16(土)05:32:14.89 ID:XKS/uD2r(1) AAS
P2Rピックは棚に入れる工程が苦手
パッカーに気をつかう…きれいに整理して入れたり、プッシュしすぎて落ちないようにとか、逆に向こうから届かないのを都度押してあげたりとか
棚の指定も商材に合ってない事多い…上の小さな棚に大きい箱複数とか
下の段の棚でしゃがむ回数増えるし
隣のステーションのピッカーが不快なやつだとストレスだし

ARピックの方が1人でマイペースに気楽にできるし作業もP2Rより楽
177
(1): 2024/11/16(土)22:43:13.89 ID:rJGu/hMo(2/12) AAS
Z世代じゃん
433: 2024/11/24(日)08:36:35.89 ID:ybzepW/V(1) AAS
辞めるか手を抜くか、帰宅後休日までアマゾンで働くための休息時間として勤め続けるかの3択
595: 2024/11/27(水)19:16:37.89 ID:oDhGu53M(1/2) AAS
表示しても関係ないけどな
類似ぶっこんでも少なくともうちのFCでは何も言われないと知ってるから止めない
隣接BINに同じ小物を入れないルールも同様
速い奴はみんな守ってない
707
(1): 2024/12/02(月)11:24:22.89 ID:x4dZfTYy(3/4) AAS
>>696
正解
ストーは見た目以上に細かいチェックで注意祭りだしな
ARに老人が少ないのは当然
かといってストー以外のイン作業はシップなんかより肉体労働
アウトでガタガタ言ってるのは無能かZ世代
710: 2024/12/02(月)13:12:51.89 ID:wctwm2G1(1) AAS
オバスタで1日フロア掃除しててシップドックのエリア見て
以前にヤマトや郵便局中継倉庫で仕分けしてた頃が懐かしく思う
ストーやパックしてても他社の商品倉庫みたいな面白みもほぼ無いし
シップドックは選ばれた者というイメージ
724: 2024/12/02(月)16:57:49.89 ID:G9p9K37d(1) AAS
>>676
商品おまとめ買いにした?
だとしたら複数の倉庫から商品集めるので少し遅れるかもです。
もしくは梱包等の際商品にダメージがあるか。
シップが配達ミスして、遠い県に迂回して届くこともありまする。
741
(2): 2024/12/02(月)20:31:39.89 ID:qphsYKtw(1) AAS
ミッシングたまに納得いかん時ある
絶対になかったのにあったって注意されることあるから
チェックしてるやつも人間なんやから普通に間違えてる可能性あるよな
751: 2024/12/03(火)06:49:57.89 ID:pDgIqi5d(1) AAS
ずっとどこがハズレとか言ってるけど、Z世代か?
馬鹿じゃねーの?
864: 2024/12/05(木)18:22:34.89 ID:VcjJaG2y(1) AAS
>>863
インドックも配置によるけど、シップドックよりはマシ
キツいかキツくないかってより、仕事の内容がマシ
883: 2024/12/06(金)18:17:32.89 ID:7WRgtuQW(1) AAS
生産性あげても給料かわらんのにあほだろ
ぎりぎりでしたらええんやでー
936: 2024/12/08(日)18:53:18.89 ID:3R+Fq8/2(1) AAS
FC=ハズレポジションの奴隷
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s