[過去ログ] 涙の海クラシック [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: (オッペケ Sr75-gs5g) 2017/10/10(火)00:44 ID:kzMA8uZHr(1/5) AAS
>核で追いつめ「無血開城」を
では、トランプ氏はどう行動すべきでしょうか。
日本人は得てして、
「必要最低限の戦力で武装解除させる」
のが賢い選択と考えがちです。
しかし、「戦力の逐次投入」こそ、
先の大戦で日本軍が敗北し、
オバマ前政権が中東を泥沼化させた要因です。
そんな人間の思考の罠を見抜いていたのか、
孫子はこのようにアドバイスしています。
【「味方が十倍であれば、敵を包囲する」】(謀攻篇)
アメリカも、圧倒的な軍事力を見せつけて包囲するのが合理的です。
例えば、北の近海に空母を3隻浮かべ、米西海岸からは
核を搭載したICBMの発射をちらつかせます。
領空近くには複数の戦闘機や爆撃機を飛ばし、
核兵器以外の通常兵器で最大の破壊力を持つと言われる
大規模爆風爆弾(MOAB)
を落とせる体制をつくります。
一見、「大国が大人気ない」ようにも見えます。
しかし、
孫子は
【「敵国を傷つけずに降服させるのが上策」】(謀攻篇)
とも語っています。
圧倒的な戦力差を見せつけて、
間違った考えを起こさせないことも
「大人の戦い方」かもしれません。
.._〆(^U^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s