[過去ログ] 【偉大なる】ミナミのパチ事情22【在日企業】 (803レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): マルハンイズムを愛する会 名誉会長 2013/02/22(金)20:55 ID:I75z1Cy30(1/2) AAS
パチンコは『ギャンブル』である
もちろん『自己責任』である
負けて文句を言うヤツは『愚の骨頂』である
『下手の横好き』に限って文句ばかり言う
もちろん、努力や知識、技術もなく
あるのは、『根拠のない希望的観測』のみ
適当に行って適当に打つ
『適当に生きている人間』なのである
それでトータルで勝てるほど、今の時代甘くない
遠隔やイカサマを言うなら辞めて『パチスレに来なければいい』
省3
225: 2013/05/22(水)23:08 ID:DFz7eWkg0(1) AAS
>>224
>>1の
※遠隔等の批判は、必ず具体的かつ信憑性の高いソースを提示すること
を100万回読んだら?
235: 2013/05/29(水)23:19 ID:T17PP6uM0(2/2) AAS
>>234
おい!
>>1の
※遠隔等の批判は、必ず具体的かつ信憑性の高いソースを提示すること
を100万回読めや♪www
あ?
バカか?www
クソワロタ♪(爆)www
あ?
ノイローゼ(笑)やったわ♪www
省1
356: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:L7JZeZpFO携(1) AAS
>>1
消費者保護法ならび消費者契約法の
消費者が誤認しやすく、告知により不利益事実と判断する可能性の高い物は、
平易に解りやすく情報開示されなければならない。
消費者の殆どは、
パチンコをギャンブルだと誤認している。
事業者や生産者は、 パチンコを娯楽または娯楽機器として認識し、取り扱い製造している。
よって消費者に、取り扱う娯楽機器とその娯楽制御の機能と合法性を情報開示して告知しなければならない。
告知により、娯楽と認知した消費者だけ遊技させる。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s