[過去ログ] 【福岡・佐賀・長崎】ワンダーランド【遠隔・養分】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 2009/10/28(水)13:11 ID:cpOeqmugO携(2/2) AAS
須恵昨日までは回ったんだけどなー、全体的に寄りをシメてきてるねー
貯玉じゃないと打てる台かなり限られる
110: 2009/10/28(水)13:26 ID:y9XaKrXJO携(2/3) AAS
>>109
須恵ってそんなに酷いの?開店して1ヶ月も経ってないのに・・・

週末福岡行くから須恵に行って見ようと考えてたけど、行かないのがいいかな。
111
(1): 2009/10/28(水)15:15 ID:wHj/QeDnO携(1/2) AAS
みんな!いい加減冷静に考えようぜ?

>>103 が良いこと言ってるじゃないか!そうなんだよ、客に還元する優良店ならこんなに馬鹿デカイ店をホイホイと建てれるはずがないじゃないか!

なぜ、ワ〇ダーやプ〇ザばかりが巨大になっていくかは考えればすぐわかる。

【店にお金を運んでいる馬鹿が多いから!】(負ける奴ばかり)じゃないか。

仮に自分がワ〇ダーの社長だとしたら月に何度本気の還元を考えるよ?俺だったら100%【0回】だけどな。
省9
112
(1): 2009/10/28(水)16:21 ID:3sFRdGfBO携(1) AAS
在日&不正機械VS自分だから勝てるはずない。

わかっちゃいるけどやめられないv
113: 2009/10/28(水)17:55 ID:wHj/QeDnO携(2/2) AAS
>>112
いいこと言った。まさしくその通り。しかし、それでもやめられないお前は病気だな。

わかった。とりあえず病気ならしかたない。今後はこうしろ。

「5000円まで入れてBIGひいたらすぐやめる」

今でも1BIG300枚位出るんだろ?俺はやったことないからしらんけど。だったら等価で6000円。1000円の勝ちじゃねーか。

パチンコパチスロなんてガキの遊びはそのくらいでちょうどいい。どうせ1日打ちきったって終わってみると似たような金額とかちょい負けだったりするんだろ?
省2
114: 2009/10/28(水)22:14 ID:K5dDPBdEO携(1/2) AAS
>>111
湾やプラがなぜ肥え太れるのか?
それは脅威となるべきライバル他店の体質が、十年以上前から止まったままだから。

その上努力も学習もしないくせに他者の考えを認めない、典型的な田舎商売。
やる事といえば経営コンサルに丸投げして逆に食い物にされたり、あせってボッタくり残った常連客まで無くし、無計画に1パチ化して4パチ並に儲けを出そうとさらにさらにボッタくり、再起不能へ。

周りがそんな幼稚な相手ばかりだから、東京じゃ1年持たないようなヘタクソ営業(あのGAIAやエスカスにそっくり)でも大繁盛。
ま、田舎ヤンキーが猿でも利益を出せたスロバブル時代に成り上がって、そのまま店長や役職になったような店ばかりだし、競合他店の巻き返しは不可能だろうな。

こういうレスも「素人が寝言いってんなよwww」なんて馬鹿にしてんだろうね。
閉店前に客がいなくなったフロアを見回して再考して欲しいもんです。
115: 2009/10/28(水)22:47 ID:MHcAuwfp0(1) AAS
5回連続 魔界入らなかった
会員カード作ってから20万は負けている
あああああああああああああああああ
116: 2009/10/28(水)22:49 ID:y9XaKrXJO携(3/3) AAS
仮死湾に11マソ寄付して来ますた。。。

餓死するんかなあ・・・
117: 2009/10/28(水)22:52 ID:+24/7HKr0(2/2) AAS
須恵まだなんとか23ぐらいの台見つけて打ってきたけど日に日に閉まってきてるねー
118
(1): 2009/10/28(水)22:55 ID:SnNs/fYNO携(1) AAS
餓死するまえに衣装でも書いて歌詞湾便所で…
119: 2009/10/28(水)23:22 ID:K5dDPBdEO携(2/2) AAS
>>118
とてもとても仲の良い取り締まり系公務員にもみ消されて終了→元気に営業。
以前、近くのファミマで店員が万引きして逮捕されたのに、普通に営業してた。
そういや昔、佐賀パチスレで、店内をうろつく幼児の写メが晒されてたな。完全に営業停止モノの証拠なのに全く処罰されてなかったし。
120: 2009/10/29(木)00:48 ID:selBhLyyO携(1) AAS
水曜のワンダー福岡東は朝一から、やたら客多かったけど何でだろう?
自分はライダーで勝負!!
1kで22回るから昼過ぎ迄、粘ったが嫌な予感がして25kで退散…
先程、携帯でデーター見たら閉店まで当たり0だった…
早目に止めて良かった…
121: 2009/10/29(木)09:25 ID:7zBvdMmwO携(1) AAS
でも負け〜(^・ェ・)
122
(1): 2009/10/29(木)14:06 ID:iHQoM33VO携(1) AAS
11月1日、11日はワンダー全体熱いのかな?

1日から九州に長期滞在する予定です

ここ見てる限りじゃ、福岡県のほうがいいのかな?
佐賀県も行ってみたいのですが・・・
123: 2009/10/29(木)20:51 ID:rMGyCraYO携(1) AAS
>>122
ここ数年で個人または小チェーン展開してる店が閉店したり辛うじて生き残っても既に体力なかったり…
以前は遊べる店もあったし店巡りの楽しさもあったが、今は全国どの地域もマルハン・ダイナム・それに準ずる大規模チェーンしかないわな
つまんねえな…
124: 2009/10/29(木)21:25 ID:X4xzCgYGO携(1) AAS
最近はグランドやリニューアルしてもすぐに打てなくなるな…
メーカーの独り歩きは、いい加減にしないと客いなくなるぞ!
と言いたい…
125
(1): 2009/10/30(金)04:20 ID:dDOt1KCQO携(1) AAS
一週間ほど前の話なのですが、このチェーンの某店でジャグ打ったんですよ。
最初モミモミで増えもせず減りもせずでダラダラ一時間ほど打ってたらようやくクレジット連したんですね。
そしたらいきなりボーナス消化中にデータ機器に「F-01」だか表示されたから、呼び出ししたんですよ。
すると店員やってきていきなり下皿のコインを全てドル箱に移した後また手入れで入れ直しという意味不明な行為をした後エラーを解除したんですよ。
私も昔似たような業界で働いていたんで疑問な行為なのですが、そんなことをしないと解除できないエラーってありますかね?
しかも何も変わった打ち方したわけでもないし、セレクターやホッパーにかかるような行為もしてないんですよ。
結局店員は後ろの配線をちょこっと触って去って行きましたけど。
別に説明も求めないし、オカルト臭いことも言いたくないですけど、人によっては誤解される行為じゃないですか?その後連が止まったら特に。
ちなみに今まで他のお店でそんなことをされたことは一度たりともありませんでした。
126: 2009/10/30(金)21:18 ID:Uf2ksYYtO携(1) AAS
須恵客が少なくなったなw
いままでは回らないと打たない奴ばっかで客じゃなかっただけだがなw
127: 2009/10/30(金)22:22 ID:AN8LyaCE0(1) AAS
久々に須恵行ったらガロ半分以上空いてて噴いた

ジャグラー座りたいのにジャグラーだけ満席って・・・・
ジャグラーの設置ふやせや
128
(1): 2009/10/30(金)22:33 ID:81hDva7U0(1) AAS
伊万里わんだ
うんこです
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s