[過去ログ] バリ島の情報きぼーん -Part59- (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2013/03/03(日)07:53 ID:XtrULR2S0(1) AAS
「THE世界遺産」
1000年つづく空中水田〜バリ島の棚田(インドネシア)
2013年3月3日(日) 18時00分〜18時30分 TBS
*遺産名:バリ島の棚田と水利システム(文化遺産)
*国名:インドネシア
*登録年:2012年
*登録基準:(III:文明の証拠)(V:文化的景観)(VI:無形の価値)
“最後の楽園”と謳われるインドネシア・バリ島。
その内陸部に、あまり知られていない絶景があります。
標高1,000m前後の高地に広がる一面の棚田“空中水田”です。
棚田作りがはじまったのは9世紀頃。
平地の少ないバリ島で、農家たちは山や谷を切り拓き耕作地を広げてきました。
数千、数万の水田を支えているもの…それはバリ島独特の“水への信仰”と、
農家たちの手で島中に張り巡らされた“精緻な水利システム”でした。
外部リンク:www.tbs.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s