[過去ログ] 台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆95 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2011/03/02(水)00:10 ID:nE336VU70(1/9) AAS
現在の東大大学院は壊滅的な状態にある。学部学生を減らして、逆に大学院生を飛躍的に増やした結果、
アエラも明らかにしたようにいまや東大大学院の学生の半数以上は
他大学出身者であり、学生の質も結束力も急降下してしまった。
だから早稲田大学はまず学部学生総数を増やして、東大大学院など学部
の大学院にに送り出す学生たちも確保すべきだ。最優秀な者は早稲田大学院に 囲い込むべき。 
旧帝の大学院は母校から三割以下しかとれなくなるからチャンス。早稲田は内部進学の学生
も外部出身の学生もともに優秀な学生を集めるべく努力すべきだ。 東大大学院のような壊滅的状態を避け、
かつ大学院生総数を東大を抜いて日本一にするには、
@まず前提となる学部学生総数を増やす。学部こそ大学の中心であり、足腰だ。
アメリカの大学とは違って日本の大学では法学部も医学部も商学部も学部にあり、
省16
113: 2011/03/02(水)00:27 ID:nE336VU70(2/9) AAS
慶応は早稲田に入試の難易度で比較されると絶対に勝てない。

三教科対決するとA方式の慶応は早稲田に偏差値で負ける。

二教科で偏差値を維持しても三教科の早稲田政経に偏差値では並ぶが実際は早稲田>慶応。

理工は慶応も三教科だけど、早稲田には生命医科学科という医学部設立の布石が高偏差値だから結果、早稲田>慶応である。

伝統で考えても、慶応の理工は藤原工業大学を吸収してできた、工学部が前身だし、薬学部も共立薬科大学を吸収してできた。
省9
117: 2011/03/02(水)08:14 ID:nE336VU70(3/9) AAS
>>114
へー 
それでお前はどこのクズなんだい?
132
(1): 千葉行き 2011/03/02(水)20:57 ID:nE336VU70(4/9) AAS
>>122

お前こんなとこで何やってんだよwwwww

巣に帰れバカ

こいつキチガイですから相手にしないでくださいよー
伝染しますんで、注意してくださいよ
139
(1): 千葉行き 2011/03/02(水)22:16 ID:nE336VU70(5/9) AAS
はっはっはっはイカレ無職が

南米はうそでしたと告白しろよ
144
(1): 千葉行き 2011/03/02(水)22:23 ID:nE336VU70(6/9) AAS
リアルタイム合成写真なw

MADE IN JAPAN  プププ

パッカースレじゃ俺が掃討したからお前のこと信じるやつはおらんよ
お前いがいなwwwww
146: 千葉行き 2011/03/02(水)22:36 ID:nE336VU70(7/9) AAS
リアルタイムお前が手動でこさえるんだよwwwww

姿想像したら笑えるーーーーーー

はらいてーーーー
149: 千葉行き 2011/03/02(水)22:56 ID:nE336VU70(8/9) AAS
いやだいやだいやだ

ここがいいんだもんwwwwww
151: 千葉行き 2011/03/02(水)23:18 ID:nE336VU70(9/9) AAS
>>148

キチガイ無職のマスターさんよー
単発IDに正宗にへんな名前の単発全部ひっこめたら自演ばればれだろうが
ちょっとずつやれよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s