[過去ログ] 台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆95 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 2011/03/06(日)04:26 ID:Pbfvc77w0(1) AAS
日本語でおk
371: 2011/03/06(日)08:42 ID:2Avfg6K/0(1) AAS
台北夜着便で機内食を食べても八徳路の牛肉麺を食べないと晩飯を食った気にならない。と解釈。
372
(1): 2011/03/06(日)10:09 ID:bVgICr2z0(1/5) AAS
>>358
味以前に、他社がホットミールを出す区間で、
お弁当と称して「冷えた飯」を出す発想が理解できない>JAL

中華系に冷えた飯は、確実に悪評になる。(台湾の「便當」は温かい)
東京〜ソウル間も、JAL同様に一時は「冷えた飯」を出していた全日空は、
結局ホットミールに戻したほど。
373: 2011/03/06(日)10:18 ID:CIas8uHYO携(1) AAS
>>319
朝食に豆ジャン忘れている。
香澄緑茶や仙草干茶、タピオカミルクティーのドリンク系、
かき氷にサツマイモ団子や小豆が乗ったスイーツw、
焼きカラスミ、
これらは食べる物リストの合間合間の
ついでに食べられるから。
374: 2011/03/06(日)10:24 ID:+3f+GMXl0(1) AAS
エコノミーでなんとか食べられるのが
全日空とチャイナエアラインくらい
あとは豚の餌

日航は不味いしババアばかりで鬱
375
(1): 2011/03/06(日)10:45 ID:6SUpuV12O携(3/6) AAS
>>323ー324

dクスです

…シーフードパスタ、ですか…出たら一口味見だけして食わないようにします

旨い飯を思い切り食べたくて台湾に行くので、腹を空かせとかないと
376: 375 2011/03/06(日)10:49 ID:6SUpuV12O携(4/6) AAS
>>362ー363
の間違いでした
(/_;)
377: [age] 2011/03/06(日)11:15 ID:Qr2YBvaX0(2/3) AAS
到着時間とかにもよるが、ユナイテッドだと夜7時半発、現地着
10時過ぎでホテル着は12時前後になるので、とりあえず夕食は食べる。
で、荷物をおいてから夜市で軽く食べ寝る。

まともな時間に着くエアだとまた違ってくるんだろうな。
現地で夕食を食べるのが普通だろうけど。
378
(1): 2011/03/06(日)11:29 ID:KJotLAW90(3/3) AAS
>>369
台湾から書いてもIDがOになるんだっけ?
379: 2011/03/06(日)11:30 ID:c2KEhJDi0(1) AAS
>>365
俺もジェットスターしか使ってないw
出入国前に早めに空港行って、ラウンジで食事や酒飲んだりしてる。
某ゴールドカードは審査緩くて、PPついてくるからオススメ。
380
(1): 2011/03/06(日)13:53 ID:laaXgr120(1) AAS
>>372
JGCなんで、お姉さんがいつも挨拶してくれるんだけど、食事の時
「すみません。機内食が変更になって…」と申し訳なさそうに、出してくれたよ。
不評なんだなぁと思った。

自分は、期待してないから、味とかはゆるせるんだけど
そばが同じ箱の中に入っているのが困った。出汁かけて食べたら
滅茶苦茶になるし。

食べ終わったら、いかがでしたか?って聞かれたから
そばの話をしたら、お客様の要望は会社に伝えますっていってた。
JALの台北ー関空便のCAさんは若くは無いけど、その分経験と
省1
381
(2): [age] 2011/03/06(日)15:49 ID:Qr2YBvaX0(3/3) AAS
みんな松山着なん?
382: 2011/03/06(日)16:10 ID:ex+SmNB/0(1) AAS
>>381
今までずっと成田ー桃園だったけど
昨年末に初めて羽田ー松山を利用した

自宅が都内北部なんだけど、まず羽田に行くまでが早い
在来線乗り継ぎだけで行ける
成田だとNEXかスカイライナーを予約して1時間半とかかかる

そして松山に到着したら台北市内のホテルまであっという間
タクシー乗って渋滞の中を15分で行けた 料金は130元
桃園じゃ台北まで1時間半、タクシーなんて軽く1000元超える

自宅から空港(羽田or成田)までの交通費と所要時間
省3
383: 2011/03/06(日)16:23 ID:leyOhUcb0(1) AAS
ああー春水堂のタピオカミルクティーが飲みたい・・・
次はいつ行けるかなぁ
384
(1): 2011/03/06(日)16:26 ID:6SUpuV12O携(5/6) AAS
中山駅から三狭・鶯歌へ行きたいのですが、このプランは無理ですか?

台鉄始発で鶯歌駅下車→タクシーで三狭へ移動、観光約90分→タクシーで鶯歌移動、観光約90分→タクシーで鶯歌駅→台北駅へ戻る(12時目標)

朝早く行ったとしても、この界隈の店はまだ閉まってますよね?
385: 2011/03/06(日)16:31 ID:Bupb29290(1) AAS
桃園2タミのフードコートで、食ったときについてきたお茶にはビビった
ホットなお茶でも砂糖入りってあるんだなw
食ったえびワンタン麺は美味しかったけど。
386
(2): 2011/03/06(日)17:01 ID:ALPiJdTl0(1) AAS
>>384

おいおい、台北捷運(MRT)で台北車站から板南線で永寧站まで行き、
タクシーもよいが、安く上げるには、バスで、三峡に行き、鶯歌には、
バスもあるが、不慣れなら、タクシーで鶯歌へ、帰りは、臺灣鐵道の
區間車で台北へ・・・。
387: 2011/03/06(日)17:44 ID:ysl+pFQI0(3/3) AAS
鶯歌と三峡辺りを巡回バスが通ってる筈だけど。
博物館の入場料込みかなんかで・・・
388: 2011/03/06(日)17:48 ID:96ehWjMK0(1) AAS
今度初めて行きますが
九分と十分を一日で行きたいと思ってます
十分→九分と回るにはいったん瑞芳にもどって行くのが
一番近道なんでしょうか?
389: 2011/03/06(日)18:19 ID:Bf6zTHprO携(3/3) AAS
日本語不自由な368です…成田帰り、いまスカイアクセスです

>>378
海外パケホーダイだから、とわりきって普通にw2chです
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.994s*