[過去ログ] アメリカがカッコいいとか思ってるヤツはマジキチ (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(1): 2012/07/06(金)12:16 ID:VuLvj5WK0(1/8) AAS
>食い物は育った環境で好き嫌いが影響するし、なんともいえない。

アメリカの飯がまずいって、欧州にせよ香港台湾にせよ日本にせよ、まともな
食文化のある国の出身者なら、まあ揺るがない定説になってるわけだが。

このスレにもあるけど、アメリカの気持ち悪いジャンクフードで喜ぶ奴って
憐れな環境で育ってきてるんだよ。マトモでしっかりした料理を食べる機会の
なかった下流臭が半端ない。あと田舎っぺとかね。子供のころドライブスルー
のマック(爆笑)がごちそうだったみたいな奴。
693: 2012/07/06(金)15:18 ID:VuLvj5WK0(2/8) AAS
いや、ぜんぜん。
アメリカの飯なんて、マジメな話、家畜のエサだし。
695: 2012/07/06(金)15:59 ID:VuLvj5WK0(3/8) AAS
じゃあ、ちゃんと反論してみたら。
「育った環境が好き嫌いに影響する」として、アメリカのジャンクフードや
単純極まりない味付けの、メタボ食が好きになる環境とは?どんなもの?

子供の頃はまだしも、大人になってまで
あんなものを美味いと感じるような奴ってほんと、大丈夫?って
思うけど。自分の子供にもあんなものを食べさせるの?
食育とか考えたこともない人?
696: 2012/07/06(金)16:01 ID:VuLvj5WK0(4/8) AAS
あと映画なんかもっと顕著だ。
映画祭や単館のない田舎で育つと、ハリウッドしかないし周りもそれしか
知らないから大学生になってまでハリウッドものみるんだろ。

信じられないよ。
698: 2012/07/06(金)17:47 ID:VuLvj5WK0(5/8) AAS
AA省
700: 2012/07/06(金)17:52 ID:VuLvj5WK0(6/8) AAS
俺もそう思う。住んでたの、ニューヘブンで知識人が多い土地柄のはず
なんだけど、ヨーロッパで同じくらいの人間と友達付き合いすると当然でるような文化関係、
哲学関係の話題とかに絶対ならないんだよね。
702: 2012/07/06(金)17:57 ID:VuLvj5WK0(7/8) AAS
あと、アメのカッペとか見てると、ああこういうとこで粗野な育ち方
するから海外いって、どこでも臭いTシャツと短パンの百姓ルックで
入ってきて米語でまくしたてる可哀想な人種になるんだって、変な
納得はするけどねw
704: 2012/07/06(金)18:45 ID:VuLvj5WK0(8/8) AAS
日本は戦後アメリカの影響を受けて、一挙に低能になった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*