[過去ログ] フィリピン旅行統一スレッド (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
676(2): 2009/07/11(土)06:28 ID:1TjS4OwT(1/5) AAS
熱帯魚の話をします
マカティのグロリエッタUの裏辺りに熱帯魚の店があって
Tetraの製品が日本の1/2〜1/3の金額で買えます
これはお買い得です
熱帯魚自体は自分で日本に持ち帰るのは難しいですが送る
事は可能だと言っていました デユカキスが安かった
677: 2009/07/11(土)06:44 ID:1TjS4OwT(2/5) AAS
>>676
すみません デユカキス×→ディスカス○です 打ち間違えました
680: 列島縦断名無しさん 2009/07/11(土)08:36 ID:1TjS4OwT(3/5) AAS
エーハイム製品も売ってましたよ
この店では金額もテトラ製品と同じ日本の半額くらいでした
但し英語かドイツ語の表記でしたけど(全然問題ないですけど)
ただニッソーなど日本製の器具は日本と変わらないか若干高いくらい
の金額です
それと淡水魚はラグーナに養殖場があってシンガポールから稚魚を輸入
してると言っていました 金魚や鯉も金持ちに人気があってこれは中国
から輸入しているとも言ってました 華人がよく買うそうです
逆に日本の錦鯉の輸入ルートを知らないかと聞かれたのでネットで調べ
て新潟と広島の業者を教えてあげました
683(1): 2009/07/11(土)09:29 ID:1TjS4OwT(4/5) AAS
店の名前は「AQUA SEVEN」です。
MAKATIのランドマークデパートとグロリエッタUの間を道なりに左折して
グロリエッタUの裏入口から100mくらい行った左側にあります
見切り品とかセール品のワゴンもあって以前餌を大量に買ったことがあります
店にはリックさんという若い男性店員がいて大変面白い人でした
685(1): 2009/07/11(土)12:33 ID:1TjS4OwT(5/5) AAS
>>684
どういたしまして。
それとお土産によく買って来るのが「ガーリックピーナッツ」一袋15ペソくらいで
ビールによく合う。メチャうまです。SMなんかの食料品売り場のスナックコーナー
にあります。買いだめして友人にあげたらバカ人気でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s