[過去ログ] ♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part46- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 2009/05/11(月)22:04 ID:h3c5WIX8(1/9) AAS
インドネシア・バリ島統一スレです。
バリの情報きぼーん -Part46-
初バリさんも♪リピータさんも♪バリヲタさんも♪バリヨメさんも♪カイツケさんも♪
ボッタクラレさんも♪バリでバリバリ〜♪バリでマターリ♪情報交換しましょ。
《過去ログ》>>2>>3
《参考:バリ島専用板》
裏バリちゃんねる 外部リンク:jbbs.livedoor.com
よろずバリ島案内 外部リンク[html]:www.yorozu.indosite.org
《参考:インドネシア板》>>4
《主要航空会社URL一覧 》>>5
省1
982: 2009/07/10(金)17:23 ID:8NTviqrG(1) AAS
>>980
親切にありがとうございます。参考になります。
渡バリ3度目、子供たちが飽きないよう選択肢の一つと考えています。
983: 2009/07/10(金)20:35 ID:TM9NrOq+(1) AAS
初バリを予定しています。
ヴィラがいいかなと思ってるんですが、スミニャック地区のディシニ、ヴィラ・デ・ダウン、
ウブド地区のウブド・ヴィレッジが候補です。
泊まったことある方、おすすめありますか?
984(1): 2009/07/10(金)22:59 ID:R/rLLj3e(1) AAS
di sini かな
daun は普通
village は勧めない
結論だけでスマソ
985: 2009/07/11(土)01:55 ID:xjC1voNg(1) AAS
すみません、初バリなんですが観光でウルワツとタナロット寺院でしたらどちらがおすすめでしょうか…?
986: 2009/07/11(土)02:23 ID:ehU4zjBs(1) AAS
初バリならウルワツでケチャ
他でケチャを見るのならタナロット
987: 2009/07/11(土)02:44 ID:0AdlHt5F(1) AAS
夏だねー。
988: [age] 2009/07/11(土)11:44 ID:qeIOtvni(1) AAS
初バリです
1日目(つくのは夕方の6時頃なので、2日目ということになります)
にどこかの無人島?みたいな場所で1日シュノーケルなどしたいと
思っているのですが、どこでそうゆうのは予約すればいいのでしょう?
泊るのはパドマバリです
やった事がある方教えてください。
989(1): [*] 2009/07/11(土)12:13 ID:NdLX4yGv(1) AAS
>>984
結論だけならせっかく書く意味ないよ
どこがいいのか、どこが悪いのか
あんたの体験を書かないとね
俺は3つとも知らんからパス
990: 2009/07/11(土)14:29 ID:kfSN944y(1) AAS
今、ウブドに滞在中なんだけど、男性セラピストのいるお勧めマッサージの店、どこか知ってる?
こっちも男なんだけど、昨日行ったマッサージが女性で、妙に緊張してなんかリラックスできなかった。。。
991: 2009/07/11(土)14:54 ID:HOOtbNuw(1/2) AAS
再来週に初バリでウブドです。
虫に刺される覚悟はしているのですが、お勧めのかゆみ止めや対処法があったら教えてください。
992(1): 2009/07/11(土)15:10 ID:IklcBlnX(1) AAS
きんかんがいいんじゃない?
993(1): 2009/07/11(土)15:15 ID:MGMdr+/M(1/2) AAS
>>989
意味なんて考えて書いてないし
どういいかなんて聞かれてもないし
あんたの興味に答える気もないし
994(1): 2009/07/11(土)15:15 ID:HOOtbNuw(2/2) AAS
>>992
ありがとうございます。
さっそく買ってきます。
995: 2009/07/11(土)15:21 ID:woTG45b3(1) AAS
きんかんは液体だけど、持ち込みOKなのかな。
それより、現地で買った虫除けは効果抜群だった。
コンビニでも売ってるから、そっちも良いんじゃね?
996(1): 2009/07/11(土)17:29 ID:M88cIsvg(1) AAS
>>993
横レスすまね
結論だけというのなら
せめて利用したことがあるかどうか位は書くのが
質問者に対する礼儀なんじゃね
997(1): 2009/07/11(土)18:01 ID:zpRmPcqa(1) AAS
>>994
日本の虫除け持って行ったけど、ホテルで用意してくれてて
ウブドで外に遊びに行くときつけたくらい。
液体ムヒαEXと安い無名の液体かゆみ止めもって行ったけど
1回しか使わず、ムヒは利いた。
肌に合う日本製を1個ずつ持っていって(薬局で効くやつ!っいってお勧めをもらう)
現地調達してもいいと思う。
998: 2009/07/11(土)18:24 ID:qllWdx6V(1) AAS
ホテルでもらったのと成分を見比べたが同じだったよ。
999: 2009/07/11(土)18:34 ID:MGMdr+/M(2/2) AAS
>>996
泊まった事あんか聞かれて答えてんだから
あんに決まってんだろよ
そこにフォーカスすんと具体的にどうだとか
面倒な話しになっから省略してんだよ
詳しく知りたきゃ調べろや
聞かれてんのはどれがいいかだけで
詳しく教えろ、ならはなから出てこねんだよ
あとこんな場に礼儀云々持ち出すなら
最後のスマソが最大限の漏れの礼儀だ
1000: 2009/07/11(土)18:43 ID:r/Q4rhUz(1) AAS
次スレです。
バリは乾季のベストシーズン。 マターリ行きましょう
2chスレ:oversea
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*