[過去ログ] 初心者質問Part:57 親切丁寧!お気軽にどうぞ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
864
(1): はじめまして 2009/05/05(火)21:55 ID:0JD2EeQU(1/3) AAS
誘導されて参りました。
急遽アメリカへ渡航する予定が入り、パスポートの作成と航空券の購入について困っております。
ぜひアドバイスいただきたいと思い、質問させていただきます。

■旅程等
  行き先:ワシントンDC
  出発:5/23、帰国:5/31
  予算:航空券他諸々で合計20万円

■質問
  パスポートの申請は7日を予定しています。旅券センタHPでは「申請日から6日以降に交付」とあり、間に合いそうではありますが
  実際のところはいかがでしょう?
省5
866
(2): はじめまして 2009/05/05(火)22:25 ID:0JD2EeQU(2/3) AAS
「※本人確認書類の氏名、生年月日、性別、ふりがな、住所、本籍地は戸籍や住民票の記載と一致しているものに限ります」
との記載を見つけました。現住所の一致も必要なんですね…

>>865さんのおっしゃるとおり、免許証の住所を一時的に変更する線で行こうと思います。
ただ、免許証の現住所が実際の住所であり、住民登録の住所は旧住所なんです。
免許証の住所を住民と登録の現住所に変更して、パスポートを申請すると、
旧住所の内容でパスポートが作成されてしまうのが気がかりです。

現在は受領のためのはがきは不要だそうですが、問題なく交付を受けられるでしょうか?
871
(1): はじめまして 2009/05/05(火)23:24 ID:0JD2EeQU(3/3) AAS
おしかりごもっともです。

ただ大人の事情があって、一時的に別の持ち家(廃墟)へ住民登録を変更しているんです。
869さんの仰っているのは居所申請のことでしょうか?
それについては調べたのですが、私は学生でも船員でも長期出張者などでもないので対象外ではと考えております。

ほかにアドバイスあったらぜひ書き込みしてください。
よろしくお願いいたします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s