[過去ログ] HIS総合スレッド◆Part5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828(2): 2008/07/16(水)00:25 ID:Q9aiSBuX(1) AAS
前アメリカのマックのドライブスルーでホットコーヒーを買い
運転しながら太股で挟んで蓋を開けたらこぼして火傷した女性が
火傷したのはコーヒーが熱すぎるからだと訴訟を起こして莫大な賠償金を
勝ち得た裁判があったよね。
あれは、訴訟王国アメリカだからと言う事もあるが、企業イメージを守る為に
マック側が全面敗訴で手を打った裁判。HISのその位の対応しても良い企業じゃないの?
事故が起きた時に記者会見や被害者家族に言った台詞と、喉もと過ぎればではないが
世間で騒がれなくなって来たら意見をころっと変えたり対応をろくにしなくなる
それを、被害者の家族が株主総会で訴えたんだろ。
カネカネと言っているのはHIS側でしょう。金の前に誠意ある対応をして
省4
829: 2008/07/16(水)01:08 ID:f1ecfZkX(1) AAS
>>828
もう金をせびるのは諦めろって。
830: 2008/07/16(水)08:18 ID:fEUM7Hlk(1) AAS
韓国ってキケン?
831: 2008/07/16(水)09:02 ID:pzcucszq(1) AAS
やはりこのスレタイだとまともな書き込みは無理なんですね
832(1): 2008/07/16(水)09:36 ID:ORijown8(1) AAS
スレタイ?
ここは今、ちゃんとした話になっていると思いますがね。
自分の気に入らない話題が出ているのを嫌悪されるのは分かりますが
話題はめぐるので、今はあなた向けになっていないだけです。
833: 2008/07/16(水)19:47 ID:gXGFmep9(1) AAS
ちゃんとした話題は皆無ですね
834: 2008/07/16(水)20:25 ID:5ByFvLnN(1/2) AAS
>>832
>自分の気に入らない話題が出ているのを嫌悪されるのは分かりますが
>話題はめぐるので、今はあなた向けになっていないだけです。
これが理解できないと2chはおもしろくないだろうね
835(3): 2008/07/16(水)21:19 ID:eAE9nEh8(1) AAS
裁判すればいいじゃないですか。
旅行会社は絶対負けませんから。
悪いのはバスの運転手です。
そしてバスの運転手やバス会社と旅行会社は、一切関係ありません。
バス会社が不正を働いていようが、人格的に問題のある運転手を
雇っていようが、そこまで管理する義務はありません。
管理しなければならない法律もありません。
したがって、旅行会社はなんら法律違反をしていません。
そこを理解した上で、それでも旅行会社が悪いと言うなら、
裁判ではっきりさせればいいではないですか。
省1
836: 2008/07/16(水)21:36 ID:5ByFvLnN(2/2) AAS
>>835
社員さん乙です
837(1): 2008/07/16(水)21:46 ID:Jpzly/WQ(1) AAS
>>835
HISに責任はありますよ。
現地旅行会社を選定したことに関する責任が。
裁判してもらいたくないのはHISですよね?
838: 2008/07/16(水)21:55 ID:r/emM28S(1/2) AAS
また自作自演ですかw
>>837
そう思うのならさっさと裁判すればいいわけで、なんでこんなところで無駄にスレを
消費するんですか?
839: 2008/07/16(水)22:07 ID:f04IczpP(1) AAS
専任スタッフがついてるってうたうの止めればいいのに
契約交したらあとはトンヅラかよ
840(1): 2008/07/16(水)22:19 ID:r/emM28S(2/2) AAS
えんえん自演の上げ荒らしが続きます。
841(1): 2008/07/16(水)23:20 ID:b7r9WWvI(1) AAS
>>840
楽しそうですね
842: 2008/07/16(水)23:43 ID:/6Jw2wkg(1) AAS
>>841
そうですね
843: 2008/07/17(木)00:46 ID:aweCmBPh(1) AAS
社員の書き込みが多いスレだが
このスレでHISはいらない会社と言う事が理解できました
倒産して逃げればいいね
844: 2008/07/17(木)00:49 ID:tvxcJqZ5(1) AAS
あなたはこの板にいらないということが理解できました
破産して逃げればいいね
845: 2008/07/17(木)03:00 ID:3d3jKbls(1) AAS
ああああああ
846(1): 2008/07/17(木)04:11 ID:R0xr6mhs(1) AAS
社員が裁判裁判言っているけど、勝ち負けは別に、訴えられた時点で、企業としては
イメージが大きなマイナスになるって分かってて言ってんのかな?
この事件の裁判に至る経緯とHISの対応が世間一般に知れれば、仮にHISが裁判に勝ったと
しても、被害者に同情が集まるのは必須で、普通の感覚の持ち主ならば、HIS使って旅行
しようとは思わなくなるよ。
カネカネばかりいってないで、なんでお客の立場になって、サービスや対応を良くしようと
思わないんだろう?
>>827
個人的な意見ですが、HISが良い会社になればそれでよし。改善する気がないならば、
これ以上被害者が増える前につぶれろ!ということです。
省6
847(3): 2008/07/17(木)06:18 ID:FXEO4fBD(1) AAS
HISを初めて使いました。本気に最低な会社ですね、ここは!
社員のレベルの低さには憤慨せずにはいられませんでした。
とにかく、約束の時間に連絡はしてこない。質問をしても明確な回答は得られない。挙句には担当者が電話に出なくなる。航空券は出発の前日まで送って来ない。
値段は他の旅行会社より多少安いのかも知れませんが、正直もうこの会社を利用することはないですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*