[過去ログ] 【機内】海外旅行で遭遇した子連れドキュン【25】 (874レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
657: 2006/05/09(火)00:26 ID:kOz8jOmC(1/18) AAS
>>656
典型的な「詭弁のガイドライン」の誤用。
「ガイドライン」が指摘しているのは、議論の継続中に経過を無視して勝利宣言をする行為であって、議論を放棄してAAなど
貼り付ける行為を擁護するものではありません。
661(1): 2006/05/09(火)00:34 ID:kOz8jOmC(2/18) AAS
>>658
> 「面倒を見ても見なくても、泣き声が迷惑なのは変わらな
> い」といって非難すべきなのだろうか?
非難すると赤ん坊が泣き止んでくれるということはないので、非難すべきではありません。
迷惑か否かは関係ありません。
周囲が迷惑を受忍すべき場合としては、電車であれ飛行機であれ、それが生活上必要な移動であるならば、ある程度の
迷惑は、社会生活の一部として受忍しなければなりません。
(そして議論は振り出しに戻る…)
663: 2006/05/09(火)00:37 ID:kOz8jOmC(3/18) AAS
>>660
なるほど。
4行以上の文章を理解する能力がない。
理解できない論述はすべて詭弁と断定する。
よって4行以上の文章はすべて詭弁である。
という三段論法ですな。
702(1): 2006/05/09(火)09:13 ID:kOz8jOmC(8/18) AAS
>>693,695
この人たちが、どうしても相手を「子嫌い」と決め付けずにはいられないのは何故だろうか。
おそらく相手の主張に正当性があることを無意識にわかっていて、それに脅威を感じており、相手に「子嫌い」と
レッテルを貼ることで精神の安定をはかっているのだろう。
>>685
子連れを「キチガイ」と決め付けた発言は存在しないか、ごく稀だと思いますが、どの発言を指しているのでしょう?
根拠なく相手の主張を歪曲し、非人道的な発言を繰り返しているかのように印象操作をするのは、そのような手段を
用いないともはや自分の主張を通すことができないからですか。
707(1): 2006/05/09(火)10:56 ID:kOz8jOmC(9/18) AAS
>>706
発端は>>689の「おまえらにとって、赤ちゃん連れの親はキチガイなんだろう?」という勝手な思い込みから始まっているので、
この一連の応酬(>>689 → >>691 → >>692 → >>706)は意味が無いと思うのだが。
715: 2006/05/09(火)11:12 ID:kOz8jOmC(10/18) AAS
>>708
初歩的なことですが、引用部分は容易に判別できるようにしましょう。
> 子連れ親はキチガイなんだろうから無視しろと書いている。
「子連れ親はキチガイ」などという発言は無かったと記憶していますが。
あなたのようないい加減なことを書く人には、何度でも言わせて頂きます。
「根拠を示してください。『子連れ親はキチガイ』という発言は、どこにありますか?」
739: 2006/05/09(火)11:55 ID:kOz8jOmC(11/18) AAS
>>738
質問1:どうしてすべてのレスが自分に向けられていると思い込むのですか?
質問2:どうして自分の勘違いは訂正も謝罪もしないんですか?
758(1): 2006/05/09(火)14:08 ID:kOz8jOmC(14/18) AAS
>>756-757
それにしても次から次へとIDが変わって出てきますなぁ…
765: 記録掛 2006/05/09(火)15:11 ID:kOz8jOmC(15/18) AAS
>>760
「粗暴さん」は現在、「0泊3日」の草枕なのかもしれませんね。
776: 2006/05/09(火)15:53 ID:kOz8jOmC(16/18) AAS
>>773
はて?
>>768は、「子供が小さかろうがどこにでも引っ張りまわす」ことを指して「DQN母親」と呼んでいるように読めるが。
すくなくとも、あらゆる子連れを一律に「DQN」と決め付けているわけではない。
何の根拠もなく「子嫌い」を連呼しているあなたとは、ちょっと違うようだ。
777(3): 2006/05/09(火)15:56 ID:kOz8jOmC(17/18) AAS
基本に戻ってみる。
1.躾のできていない子供を海外旅行に連れて行くのは止めましょう。
2.赤ん坊は躾ができないのだから、海外旅行に連れて行くのは止めましょう。
3.自分の赤ん坊は迷惑などかけないという自信があるなら、連れて行けばよろしい。
なにかご意見は?
779: 2006/05/09(火)16:04 ID:kOz8jOmC(18/18) AAS
>>778
現在のところ、もっとも現実的な解は「階層分化による棲み分け」ですね。
これを書くと苦情が殺到するのは、みんながそのような時代の接近を実感しているからでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s