[過去ログ] 海外旅行板のオーロラ見物スレ・堂々3本目 (474レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148(5): 2005/12/27(火)12:12 ID:7Reuu9ez(1) AAS
みなさんはオーロラを見にいくとき日本からツアーで行きますか?
個人旅行でオーロラを見に行きたいと思っているんですけど
そういう人ってけっこういます?
150: 2005/12/27(火)14:15 ID:3RMOUyXw(1) AAS
>>148
俺は個人だけどツアーのほうが多いと思う。
152(1): 2005/12/28(水)03:20 ID:1O4xCNP5(1) AAS
>148
旅行会社のパンフ通りに行くならどれも同じ、フィンランドでも
カナダでもアラスカでも1名からってなってる・・・
気合を入れてオーロラ見るなら、ロシアのムルマンスク(但し、原潜事故の放射能が残っている鴨)
か、アラスカのバロー岬、カナダのチャーチルを薦めるな。
155(4): 2005/12/29(木)00:37 ID:NUfHAQON(1/3) AAS
>>148
一人だと割り増しがきついので個人でいってきた。
現地での交渉ごとに自信がなければツアーのほうがいいと思うが。
156(2): 148 2005/12/29(木)01:25 ID:/C4HZL1v(1) AAS
遅れました。
北欧を考えているんですけど
知り合いのところにも行きたいので
日本からのツアーは無理かなと思っています。
>>152
やはりオーロラメインだと北米のほうがよいのですかね。
>>155
現地でのツアーに参加されたのですか?
言葉の面では英語が通じるなら大丈夫です。
159(1): 148 2005/12/29(木)09:23 ID:Nlf8Y3h/(1) AAS
>>155,158
なるほど、わかりました!
個人で行ってもよほど山奥にでも行かない限り
ツアーの人たちと一緒になりますかね。
準備というのはこの場合防寒対策以外に何かありますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s