[過去ログ] バリの情報キボーン -Part16- (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333(4): 04/07/08 00:17 ID:l7Cdr1FS(1) AAS
バリの伝統芸能、自分もすごく憧れてたけど、
実際には想像していたより、ずっと俗っぽいと感じた。
反感買うかも知れないけど、ウブドゥ自体がすでに俗世界に堕ちてるなあ、と思ったし。
ヨーロッパの宗教色の強い町で、「神様っているかも・・・」などと思ってしまったが、
あれと同じ、もしかしたらそれ以上の感覚を味わえると思っていたので残念だ。
ウブドゥ、きっと20年くらい前なら違ったんだろうけど・・・
ウブドゥに変わる、ショーではない伝統芸能をやる
宗教色の強い町(村)ってないっすかね?
336(1): 04/07/08 00:38 ID:Oz2UIoJd(3/5) AAS
寝る前に最後。
>>332
漏れの「ほう」が変、ですか。「もう一方」はなんですか?
ID:g9NYxLREと比べて?それだけは勘弁w
漏れが変な人、っていうなら分かるけど・・・
何だかんだ書いたけど、漏れが言いたいことは>>332の
>結局現実に感じないと、旅先の魅力なんて伝わらないわけで。
ってところです。
視覚や知識でモチベーションがわかないのなら、音楽がその助けになれば
いいかなぁ、と。確かにちょっと熱くなりすぎたかも。
省4
338(1): 333 04/07/08 00:43 ID:gVAHH/th(2/2) AAS
>>336
ありがとう。ウブドゥでも当たりが悪かったんだね。
>>337
トペン、レゴン、村の名前ですかね?調べてみます。ありがとう!
お二人ともおやすみなさいませ〜
339(3): 04/07/08 00:48 ID:VnjpYbWj(1) AAS
自分もバリにはかなりハマってるけど
伝統芸能はあんまし興味ないな。
マターリしてる時に遠くからガムランが聞こえてくると嬉しいけど。
バリのホテルライフが好き。
変なスレッカラシもいるけど“人”がいい。
ラフティング、シュノーケリング、トレッキング等観光客向けメニューが
充実してて内容もいい。
前回初めてナイトクラブにも行ったけど面白かった。
ディアナプラ通り、いいよ。すごい華やか。アブナイ感じもない。
>>333 バリの宗教ってヨーロッパみたいな「ははーっ神よ!」みたいな
省3
343: 333 04/07/08 01:24 ID:M+NS3BZf(1) AAS
>>339
そ、そうなのかな。
神々の島、と呼ばれるだけのことはあるはずと思い、田舎ならと期待してるのです。
ウブドゥでも、少しだけなごりを感じた気もするし。
とりあえず自分で確認してみます。
>>340
>>341
そうですね。すみません。
レゴンダンス発祥の村の名前かと思ってしまった・・・
>>342
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s