[過去ログ] バリの情報キボーン -Part16- (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: nWN64sqm 04/07/01 20:03 ID:nWN64sqm(3/4) AAS
>>217
先週は余裕でインター珍コ予約可能だーたのに、週明けた途端7月上旬から中旬にかけて
「No available」
もしかして?
220: nWN64sqm 04/07/01 20:16 ID:nWN64sqm(4/4) AAS
>>216
レストランの脇にペットのアヤンがいまつ
お部屋から田んぼにいるべべっも見られまつ
その田んぼにはコドッもクナンクナンもいまつよ
でつが、プールサイドは物見遊山の泊まれない貧乏人がメシや茶だけでたーくさん来るのが×
あと、日本の尾根衣酸2人組もウルサイでつよ
おまけ・・・お部屋にはげっこーがたーくさんいまつ
221: 04/07/01 20:17 ID:18SrQZeW(1/2) AAS
ソガサンこのまま家族で住み着いちゃうのかな
マタハリでお買い物するソガサンに出会えたらサイン欲しいナ
222
(2): 04/07/01 20:25 ID:B5XuFmSi(1) AAS
あんまりちゃんとしたソースからの情報じゃないが、
ソガさん一家のバリに滞在費用は、3週間で3000万円かかる
らしい。(これって警備費用とか、外務省からの随行員一団の
宿泊費も含まれているのかなぁ?)
それにしても1週間で滞在費1000万円って・・・いいなぁ。
223: 04/07/01 21:53 ID:eBx/+HgW(1) AAS
ウルワツのビラどうでつか?ちなみに1泊いくら〜?
224: 04/07/01 21:59 ID:SUFdWcA8(1) AAS
>>222
ソガさんには同情するが、外務省、金かけすぎじゃねーか。
 もともとモマエラが放置してもんだからこんなになったんじゃねーか
225: 04/07/01 22:05 ID:3O/N26OT(1) AAS
外務省の連中には、ちょっとした慰安旅行ですね
226
(2): 04/07/01 22:59 ID:18SrQZeW(2/2) AAS
“外相、ヌサドウアのインターコンチでいいですか?”
 “えーっ、ザバレの方が警備上いいんじゃない?”
“ザバレは水まわりこわれてるしプライバシーないですよ”
 “じゃアマヌサかなぁ…。SPAのメニュー調べておいて”
227
(2): 04/07/01 23:00 ID:LjVWkU+D(1) AAS
>>202
ありがとん。嫁さんが船酔いするんですよね。
にも関わらずシュノーケリングしたいって言うもんだし。
228
(1): 04/07/02 01:54 ID:y1bQrkxs(1/2) AAS
>>222
警備ナシで1人で1週間滞在で1000万だとどんなプランになるか
考えたらハァハァしてきたよ。
・往復JLのC(30万弱)
・宿泊はアマンダリの1ベッドルームヴィラ(1晩25万前後なのに食事ナシ)
・毎日キラーナスパで1日ヴィラ貸切でエステ三昧(1日13万)
・朝はダリ、ランチ、ディナーはブガワンギリで(1日3万)
・土産もんどっさり
・バリ最後の夜はロマネ・コンティで乾杯

……駄目だ、それでも400万でお釣来るw
229
(2): 04/07/02 02:02 ID:owfHYqzc(1/2) AAS
>>228
とりあえずCなんて言わず、チャーター機を飛ばす。
230: 04/07/02 02:08 ID:y1bQrkxs(2/2) AAS
>>229
おお、それなら1000万いくわ(笑)。
231
(1): 04/07/02 03:02 ID:owfHYqzc(2/2) AAS
>>229
そして、余った席はどっかの代理店掴まえて切り売りし...
いかんな、貧乏人の発想は。

今ごろ新聞社やテレビ局は政府機のハコ乗り交渉とジャカルタ
支局員のスケジュール調整、週刊誌はバンコク辺りでクダを巻いてる
フリーランスの手配に忙しいんだろうか。
232: 04/07/02 04:14 ID:dkGqewdL(1) AAS
久し振りに来たけどここ微妙に雰囲気変わったね。
代わりに裏バリがかつてのここの役割を引き受けた気がする。
厨スレがトップに固まっててビクーリしたよ。
233
(1): 04/07/02 10:10 ID:WoYYDNUi(1) AAS
>>213 >>218
私は来週から渡バリでつ..._| ̄|○

ジャカルタにならんかねぇ
234: 04/07/02 13:18 ID:hAY5aXyv(1/3) AAS
>>233
いやわかんないよ??
日本のテレビって北朝鮮でも受信して当局がチェックしてるって
いうじゃない。
ダミー情報とかいろいろあるんじゃないかねぇ。
と希望的観測を述べてみる。

>>231
そんな感じだろうね。
ただ、ザ・ワイドとかだと「デンパから1時間のところに風光明美な」
なんて言ってたけど、実際はチャンディダサとかロビナとか
省1
235: 04/07/02 13:43 ID:8MWFks2B(1/2) AAS
おまいら!
どこで再会するかとかばかり気にしてるみたいだが、
インドネシアってことに決定してから、ルピアがじわじわと
上昇し始めてるんだぞw
236: 04/07/02 13:48 ID:8MWFks2B(2/2) AAS
バリまで行ってシュノーケリングするなんて愚の骨頂w
そんなのタイとかよそでやればいいじゃん。
たいしてきれいでもなく魚も少ないバリ周辺の海で、
わざわざ船に乗ってシュノーケリングに行くなんて。
そんな時間をほかのことに使ったほうがいいのに。。。
237
(1): 04/07/02 13:53 ID:hAY5aXyv(2/3) AAS
しまった、ハイシーズンであることも含めてかなりコストが。
てか、みんな均等に『被害』を受けてるな。

ただなぁ、心配なのはだ。
大昔、韓国の金大中が政治犯として東京に逃げた時に、
「ココなら大丈夫だろ」と思った帝国ホテルに宿泊してたら、
韓国大使館の外交官がスパイとして手引きして拉致った事件が
あったからね。
南北とも体制は違うが、結局その事件で激怒した日本側に謝罪はナシ。
外交官は国際法の規約に従い罷免はされたけど要職に復帰しておとがめナシ。

まあ、私的に潜伏してた事例なら誰でも入れる帝国ホテル内、ホテルマンは
省4
238
(1): 04/07/02 14:14 ID:EhNoezS/(1) AAS
>>237
金大中が拉致されたのは断じて帝国ホテルではない。
皇居や靖国神社の近くのホテル・グランドパレスだったはず。
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*