[過去ログ] イスラエルに行ってみたいんだけど 2 (935レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 04/11/20 11:31 ID:v32jFYBF(1/4) AAS
誤解があるようだが、主導権を握ってようが握ってまいが、キブツは生活費以上に
現金での給料はないんだが。キブツの外で仕事をしてる人も、収入は全部キブツに
収めるようになってるよ。
728: 04/11/20 11:37 ID:v32jFYBF(2/4) AAS
>>718
>語学留学気分

古い情報で悪いけど、漏れのいた90年代後半は、キブツも大量の
ロシアなどからの移民を受け入れて、ヘブライ語教室は満杯の状態だった。
当然、旅行者より移民が優先だから、ボランティアは門前払いされることが
多かった。タダだったけどね。
運よく開いているクラスに入れても、8時間重労働した後4時間勉強だから
まるっきり集中できないし、まるで身につかなかったと言ってた。

語学が勉強したいのが主なら、街中に授業料の安いヘブライ語教室が
いっぱいあるよ。
省1
729
(1): 04/11/20 13:27 ID:v32jFYBF(3/4) AAS
今気づいたけど、
>>718
>あとキブッツって個人経営なんですか

・・なわけないですよ。最近は体制が変わりつつあるとはいえ、
全ては集団会議で決まりますし、個人経営のキブツなどありえません。
>>712=718さんは、ここで質問をするのもいいですが、他人の主観的な意見に
流されない過ぎないためにも、自分で下調べをしてから質問するほうが良いかも。
731
(1): 729 04/11/20 18:08 ID:v32jFYBF(4/4) AAS
>730
ごめん、何が言いたいのかよくわかんない。

てか、漏れはキブツのノリは嫌いだと前に書いた奴なんだが。
キブツニックみたいに大学まで出て一生農作業なんかできないしな。
でもそんなに懐疑的なら、行かなければいいだけの話だと思うよ。
農村体験だけなら、日本ででもできるし。
しかし、あそこに集まる人はむしろ給料などもらわないところに
魅力を感じてるんだろうと思う。世界中から来た人と利害関係なしで
友人になれることなど、普通に生活してたらないからね。

キブツの運営がなあなあになってしまってるところもあるのは事実。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*