[過去ログ] ◆ フランス旅行に関してのスレッド Partie 9 ◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536(3): , 03/11/05 16:50 ID:fQuTdzYN(1) AAS
パリのモンマルトルのコーヒーは高すぎるぞ。
なんであんなちっこいカップで2.5ユーロもするんだYO!
538(1): 03/11/05 17:03 ID:qba0IpI/(1) AAS
>536
大きければ高いと思うな。デスクトップよりノートパソコンの方が高いだろ。
凝縮されてるんだよ。豆は同じくらい使ってる。薄いアメリカンより高くて
当たり前。
がばがばよりきゅっと締まったほうが・・・
546: 03/11/06 01:27 ID:tsoH1KFt(1) AAS
>>536
あぁついでに知ってると思うけれど立って飲むより座って飲む方が高いから(倍くらい)。
コーヒーの濃さは>>538の言う通りです。
ちなみに標準がun express(アン・ネクスプレス)なら
最初の濃い部分だけ欲しいときはserre(セレ)...料金は一緒。
長く入れて薄める場合はallonge(アロンジェ)って言えばいいと思った。
547(2): うえすと [michihiro4@hotmail.com] 03/11/06 01:31 ID:k3jBd7eY(1) AAS
>>530 英語がぜんぜん通じないってのは?
もしかしたらそうかもしれません。片言の英語しか話せないのにでしゃばってすみませんでした。
一応→ニースのYHに行く時バス停に座っていたおばあさんにバスの行き先を指差して
片言の英語で聞きましたがフランス語しか出来なそうでした。
何とか意味が通じた結果、途中まで一緒だから私に任せなさい!<−もちろんフランス語と手真似でね^^
カナリ親切にしてもらい 感謝こそすれ恨んでもいません。<-フランスは最高!とも思ったしw
ただあの時は本当に英語が通じなかった。
英語通じる所は通じますよ。 ただ話せるけど話さない人も多いのは事実
話せるけど話さない=通じない と解釈していたかもしれません。
私の英語は通じなかった・・・しかしフランス人はとても親切でした。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s