[過去ログ] ☆☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part7☆☆☆☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: (ワッチョイ d7b5-C2Ju [2400:4050:da01:5510:*]) 2024/10/27(日)23:43:02.43 ID:KvlrwXJd0(1) AAS
大分舞鶴もフィジー留学生何人かいるよね?たまには大分東明に勝って欲しいな
236: (スフッ Sd9f-pds3 [49.104.41.118]) 2024/11/07(木)12:26:03.43 ID:mBUP23pqd(2/2) AAS
>>221
え〜っ?
また来るの〜?
マジかよ〜。
255: (ワッチョイ ff42-lYcz [153.246.167.223]) 2024/11/09(土)13:19:15.43 ID:YbnIwdRw0(1) AAS
東福岡80-5筑紫
春と比べてかなり仕上げてきたな
菅平で桐蔭に51-15で勝ったのも納得の強さ
そしてその東福岡に43-0で勝った大阪桐蔭恐ろしい
271
(1): (ワッチョイ 49da-NX7e [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/11/10(日)00:43:05.43 ID:vERK5PbD0(1) AAS
普通に桐蔭の2連覇だろうね。2連覇どころか三連覇もありそう。ほんま、桐蔭学園強すぎる。今日見てたけど、ほんまFWもBKも凄すぎる。あと、古賀の弟も桐蔭の一年なのな。こりゃ、桐蔭止められるチームは国内にないやろな。
384
(1): (ワッチョイ 363c-2Qlp [2400:4176:2bbb:1000:*]) 2024/11/13(水)20:28:54.43 ID:oqqvUcq+0(1) AAS
>>378
誰にいじめられたの?
大木?水原?
467
(1): (ワッチョイ 5be6-Xvs6 [180.220.91.29]) 2024/11/17(日)13:33:48.43 ID:FrSe4f3m0(2/4) AAS
どうした?天理大
近大に負けてどうするねん
469: (ワッチョイ f61f-hB9O [2404:7a80:2f80:6c00:*]) 2024/11/17(日)13:34:40.43 ID:xXf+Lnrf0(1) AAS
前半終了
桐蔭17-6東海大相模
488: (ワッチョイ 2327-O4Hv [240a:61:184:66:*]) 2024/11/17(日)14:13:26.43 ID:mBSxT9yO0(2/13) AAS
天理PGで先制
738
(1): (ワッチョイ 7abe-KtWA [2400:4051:c1a0:0:*]) 2024/11/21(木)22:53:49.43 ID:oi4d+0qu0(2/2) AAS
桐蔭は8割が通学生で部活終わりに塾に通うらしい。早稲田の進路スレでは某塾の合格発表を逐一チェックしている御仁もいらっしゃる。
強いだけじゃなくて志も高い。親なら行かせたい。
748: (スッップ Sdba-1GoR [49.98.150.116]) 2024/11/22(金)07:25:07.43 ID:VMIqJdMXd(1/6) AAS
>>744
俺の仲間の偏差値40のやつが行ってたから
もちろん特待だよ
749
(1): (スッップ Sdba-1GoR [49.98.150.116]) 2024/11/22(金)07:31:02.43 ID:VMIqJdMXd(2/6) AAS
高校受験ナビにも書いてあんじゃん
関東の人間なら知ってることじゃないの?

内緒さん@一般人2024-08-02
スポーツ推薦で入学を考えていますが、学費免除等の特待生制度はありますか?

内緒さん@一般人
一般的に所属しているスポーツクラブチームを通して学校見学(部活見学)して、優秀なチームに所属していてレギュラーなら特待生で入学できるので是非来てくださいとか言われます。
ただ学校側が力を入れていない部活だと能力が高くても特待生にはなれないと思います。
学校側に連絡してみるのが一番ですよ。
794
(1): (ワッチョイ 9a92-u6Or [61.192.26.65]) 2024/11/23(土)11:42:55.43 ID:68B4jCP70(1) AAS
桐蔭学園は絶対大阪桐蔭には勝てないわ。
攻撃力、防御力共に大阪桐蔭が上や。
まぁ楽しみにしとき‼
830: (アウアウウー Sa15-tg8M [106.131.35.218]) 2024/11/24(日)23:18:48.43 ID:qlIvZE/Pa(1) AAS
東大100人の頃の卒業生としては、この凋落ぶりは慚愧に耐えないけど、
最後の砦ラグビーがハイクオリティの高校ラグビーを追求して、
次から次へと名プレイヤーを大学に輩出している様を見るのは救いだ
スカウト他いろいろあるんだろうが、藤原氏の指導力の賜物だろう
937: (ワッチョイ 69e3-VRtJ [240a:6b:321:538:*]) 2024/11/28(木)09:08:34.43 ID:SVaEbBxu0(1/4) AAS
相模は最強世代だったからな特にFW
桐蔭はその分選手を取れてない、リクルート甘かったかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s