[過去ログ] 愛用のストーブ・バーナーは?118Fire目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: (ワッチョイ cd62-mocc) 2024/11/15(金)07:28:11.85 ID:M7wNdAM60(1) AAS
ナイフで穴は開けとけ
287: (ワッチョイ 975c-Kwcc) 2024/11/25(月)23:41:34.85 ID:2jeIqk2x0(1) AAS
すり鉢構造が同じだけで、仕上げ方が違うと思う。
SOTOのすり鉢バーナーは中央に突起がある、プリムスのには無い。
中央に構造物を設けない美しい設計にこだわったんだろうな。
ヘッド内に無いって事は、ヘッドの裏側にはガッチリとした接合部がある訳で。
軸が太く長くなったのは、ガスと空気の混合バランスを独自にセッティングした結果なんだろうし。
SOTOのすり鉢ヘッドと同じだけど、細部が違う以上は同じセッティング(軸の径/長さ)にはならない、むしろ同じ長さになってた方が異常かもしれん。
ゴトクのサイズもウインドマスターより大きくなっているから、日本のソロキャンプ市場は想定していないと思う。
生産こそはイワタニだけど、主な販売市場は北欧というか欧米なんだろうな。
ウインドマスターとは想定している市場が多分違う。
すり鉢ヘッドを後追いしたプリムスとしては、意識的にSOTOと方向性を変えたんだろうね。
省2
373
(1): (ワッチョイ fc19-Qs+Z) 2024/12/04(水)08:45:32.85 ID:OoeHH7yN0(1/3) AAS
やったことないのになぜかアドバイスを始めるよね、おまえら

>>369
CB缶とかあんな薄肉をガスを漏らさないように溶接するとか逆にスゲーんだけど
見て見たい。ロウ付けでしたとかいうオチはなしで
378
(1): (ワッチョイ 1885-WF+r) 2024/12/04(水)09:25:34.85 ID:8KhXElW90(4/5) AAS
またスレ住民から怒られそうだなw
ロウ付けの経験が長くないと出来ないですから真似はしないでな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
420: (ブーイモ MM5a-pHay) 2024/12/05(木)18:27:35.85 ID:cTNtmzsnM(1) AAS
言いがかり漬けてるのは引きこもり知ったか

若くて体力があるなら公共交通機関使ってどこにでも行けるし重たいものも持っていける
12時間汗水垂らしてへとへとになっても
1時間休憩すれば体力回復してる若さよ!
450: (ワッチョイ d671-Yw4b) 2024/12/06(金)16:31:05.85 ID:jv4Rd0rm0(5/5) AAS
ガス派ならこれが良かったこれはダメだったくらいの有益な情報を上げればいいのにそれさえしない
突っ込まれるのが怖い臆病者なんだろうけどさ
コソコソ物陰から小石を投げてるのがお似合いだよ
543: (ワッチョイ 0bbd-Sln2) 2024/12/15(日)05:24:37.85 ID:0MiRnadY0(1) AAS
SOTOの105缶なら入らない?
562: (ワッチョイ 0f19-Xxs2) 2024/12/16(月)12:04:59.85 ID:KmyOEkPv0(3/3) AAS
これLPGが濃いお爺ちゃんかな
あとはエアプ爺さんに任せたわw
736: (ワッチョイ 2356-vgNf) 2024/12/29(日)00:54:17.85 ID:3G8CRuuy0(1) AAS
一酸化炭素チェッカーいくつか持ってるがそうそう反応するもんじゃないよ
791
(2): (ワッチョイ 0bd3-Ll/m) 01/01(水)15:03:48.85 ID:0wXeuzsA0(3/5) AAS
>>790
先に質問したいのだけど、あなたは持ってるの?
持っている人に聞きたいんです。
ガソリンの方が良いのは分かるけれど、ガスで少しでも低温下で使える機種を探しているので、液燃ストーブをゴリ押ししてくるのやめてくれませんか

元旦からなんでそんなに攻撃的なの?
もう少し気持ちにゆとりを持ちなよ
793: (ワッチョイ 93b6-Ey4P) 01/01(水)16:16:33.85 ID:vo1FJkh90(3/3) AAS
>>791
持ってない
液燃を勧めているわけでもない
ストームブレイカーはガスも使える液燃でガスだけで使うならわざわざ選ばないという認識
ジェットを変えないという意味を理解した方が良い
808: (オイコラミネオ MM37-fOta) 01/02(木)15:01:41.85 ID:acT+CPUIM(1/2) AAS
マナスルで一番ロウ付けで難しいのはバーナー部らしいね。
その職人が居なくなったから製造中止になったのかね?
もう二度と作らないんかな?
832: (ブーイモ MM3d-VnEg) 01/10(金)11:36:20.85 ID:m0GjbOscM(1) AAS
>>830
それは嘘
直火がだめ
862: (ワッチョイ 4a9a-j1x/) 01/14(火)18:33:04.85 ID:fqWb9LHP0(1) AAS
車が有るとホームレスとは言えないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s