[過去ログ] / ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門168m (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: (ワッチョイ a2af-HkSF [2001:268:9852:b6f2:*]) 2024/10/30(水)13:10:24.27 ID:R+aCpZWY0(1) AAS
>>346
今年、人生初めての富士登山は富士宮口でしたごめんなさい
491
(1): (ワッチョイ 36e4-6pC/ [2001:240:29d7:8200:*]) 2024/11/14(木)19:56:36.27 ID:fYo/WZMW0(1/2) AAS
日帰りが弾丸登山で良いと思うけど
それなら弾丸登山自体は何も問題無いって論理になる
522: (ワッチョイ fa7c-r2Ut [2405:1203:910c:8e00:*]) 2024/11/15(金)21:49:14.27 ID:CSujYeTp0(2/2) AAS
コロナってからは1畳ぐらいの半個室が多くなった
お値段は倍以上になってるけど
もちろんシーズン中の予約なんてまず取れない
524: (エムゾネ FFfd-9L5M [220.159.132.187]) 2024/11/16(土)00:18:53.27 ID:BisppCWwF(1) AAS
【山梨は「一定の効果」静岡は「見直し必要」富士登山オーバーツーリズム対策で2024年の評価 入山規制と登山自粛】
動画リンク[YouTube]
577: (ワッチョイ 1a48-lE8k [240a:61:31d1:bb03:*]) 2024/11/19(火)15:57:09.27 ID:ecK0NBUL0(3/4) AAS
来年からNOGUSOが世界の共通語になりそうやな
591: (ワッチョイ 2361-2p/m [2409:11:e1e0:4500:*]) 2024/11/20(水)00:18:14.27 ID:5qykaS/00(1/2) AAS
>>588
登山者減らすだけなら入山料は不要
今年の4000人制限をもっと厳しくすれば良い
これなら狙いより減らなかったり減りすぎたりすることが無いから確実に制限できる
それをやらずに入山料に固執するあたりが卑しい
715
(1): (バットンキン MMf5-Gm0C [122.18.55.69]) 2024/11/26(火)20:34:28.27 ID:ez+OxUnxM(2/3) AAS
東京湾から荒川完全遡行はやったことある
荒川サイクリングロード〜熊谷〜入川まで川沿いに自転車こいで
その先は沢登りで荒川源流碑(甲武信ヶ岳)まで

>>96
大菩薩峠〜牛ノ寝通りなども走行記録見るけど現在は自転車走行禁止
100%押して歩くなら歩行者だからOKだそうだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.894s*