[過去ログ] 山登りは一人がいい。48人目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2024/03/13(水)02:04:41.43 AAS
過去ログ(kizuna.5ch.net以降)
46人目 2chスレ:out
45人目 2chスレ:out
44人目 2chスレ:out
43人目 2chスレ:out
42人目 2chスレ:out
41人目 2chスレ:out
40人目 2chスレ:out
39人目 2chスレ:out
248: (ワッチョイ 7f80-UOh9) 2024/04/14(日)15:43:29.43 ID:roqPsIE10(1) AAS
近所の600m低山に登ってきますた
山頂で25℃あって、カンカン照りの日なたで急登してるともう熱中症になれるレベル(´・ω・`)頭痛が痛い
292: (ワッチョイ 9fe7-9J7c) 2024/04/18(木)18:17:43.43 ID:nQu/Rk2I0(2/2) AAS
そうだよね、そう思うよねえ
で、それを感じて深入りするつもりがないなら何か理由をつけて混浴は避けるでしょ
341: (ワッチョイ 7f84-dwV4) 2024/04/21(日)14:07:18.43 ID:WxIlGMD70(1) AAS
ラジオ体操…マジかよ
383(1): (オイコラミネオ MM49-cBlU) 2024/05/14(火)15:21:58.43 ID:Z+KX6upKM(1) AAS
>>381
分かるで
ワイもアニソン爆音で歌ってたらトレラン兄さんに笑顔で抜かれてこっ恥ずかしかったわ
556(1): (ワッチョイ f628-+cRL) 2024/06/17(月)09:12:38.43 ID:D53Zq5Zw0(1/2) AAS
登山系のサークル始めたら、参加してくるのが
車持ってなくて乗せてって!なんて輩ばかりで、
送り迎えの労力と、割り勘すら渋るケチにウンザリして
サークルは解散、今は一人登山を楽しんでいる。
617(1): (スププ Sdba-B8x+) 2024/06/19(水)12:00:48.43 ID:yYfF7NXJd(1/2) AAS
子供達が1人ずつ順番に挨拶してくるの可愛いからつい全員に返事しちゃう
684: (ワッチョイ 7a6f-FPuL) 2024/06/21(金)02:14:32.43 ID:9khkIJBq0(6/6) AAS
>>682
外国人多いから
693: (ワッチョイ 3fc7-nnAC) 2024/06/24(月)00:07:02.43 ID:9zXQ+mp00(1) AAS
まぁ万が一の事態の方が少ないからな
ある程度は山に慣れてる奴じゃないと軽装は危険だし季節とかにもよるけど
712: (スププ Sd5f-+oqS) 2024/06/28(金)23:41:59.43 ID:6c1lj9KFd(1) AAS
そりゃあホモはブリーフと決まってるからな
804: (ワッチョイ 8a2d-Hm2H) 2024/07/04(木)16:21:43.43 ID:NT4dFdKo0(2/2) AAS
>>803
藪漕ぎの準備ですよ()
819: (ワッチョイ bbeb-2Kdk) 2024/07/05(金)06:33:01.43 ID:akK5QiRo0(1) AAS
持ってても鳴らしてないだけじゃね?
年寄りの持つ鈴ってサイレントに出来ないタイプが多い
俺の持つ鈴はサイレントに出来るから場所に合わせて切り替えてる
825(2): (ワッチョイ abed-iXqK) 2024/07/05(金)11:55:23.43 ID:/LdyFz5S0(1) AAS
高尾山とかで鳴らしてるのはトレランの人が、ちょっとどいてって
熊避けではなく人避け(人退かせ)で使ってる気が
841(1): (ワッチョイ a7d9-d5lH) 2024/07/05(金)19:46:03.43 ID:EGcxvNi/0(1) AAS
皇海山で岩場占有して大渋滞ひきおこしてた
Yamakaraツアーもなんとかならんのか
846: (ワッチョイ 6abc-tDyl) 2024/07/06(土)03:09:05.43 ID:3kqjE2kY0(1/2) AAS
熊鈴は鳴ってても意外と後方数十メートル離れてるとかあるから音だけでは距離感はつかみにくい
ちなみに俺はDAISOのオモチャの鈴で熊鈴ではない
でも、熊鈴と全く遜色ないわ音量的には
音質はオモチャそのものだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s