[過去ログ] 山登りは一人がいい。48人目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (ワッチョイ 5982-A0KB) 2024/03/21(木)12:49:05.15 ID:Z88IRyD70(1) AAS
一人山行ばかりしているせいか独り言が多くなってしまい
電車の中でもブツブツ言う癖が抜けない
人が周りから去っていく
素人には一人登山はおすすめできない
265: (ワッチョイ 3795-9J7c) 2024/04/15(月)14:13:24.15 ID:6Gj430GY0(1/2) AAS
わしゃおにゃのこは見捨てない
369: (ワッチョイ 3330-XbOt) 2024/05/06(月)19:44:03.15 ID:1IeOYSSB0(1) AAS
独行も悪くはない
同じく独行の女性と親しくなれたしなw
ただ、日を改めて街で会った際、某宗教を勧誘されて萎えたw
758
(1): (ワッチョイ 1aab-foCK) 2024/07/03(水)09:50:29.15 ID:6ZlS3WJU0(1) AAS
クマと山賊用に唐辛子スプレー必要かも
風下では自爆しそうだが
837: (ワッチョイ 0ae7-AtpF) 2024/07/05(金)18:07:29.15 ID:LI2PXq7U0(1) AAS
>>825
トレランのみならず、歩くの速いひとは絶対に鈴つけてほしい。道を譲るタイミングがわかりやすくなるから
843: (ワッチョイ 8e63-8Z5A) 2024/07/05(金)20:17:35.15 ID:ts1tME6o0(1) AAS
歩いてて後ろから圧を感じたら横によけて先に行ってもらうけどな
それを譲らずにずっと堰き止めたまま渋滞を引き起こしてそのまま平気で歩き続ける人ってどういう神経してるんだろ
歩くのに精一杯で余裕がなくて気付かないのかな
だとしたら熊鈴つけた方が良いな
938
(1): (ワッチョイ 557a-IQIW) 2024/07/13(土)04:04:09.15 ID:Jh1MSpWt0(1) AAS
>>908
そうかな
登りでしか使わないけど
姿勢が保てて楽に登れる
下りでは邪魔なだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s