[過去ログ] 山登りは一人がいい。44人目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (テテンテンテン MM8f-/Bui) 2023/04/30(日)07:54:36.33 ID:dgqjp2YVM(1) AAS
パンツの上に短パンみたいなのをはいてるんだよ
163: (ワッチョイ c3bd-6sJG) 2023/05/14(日)21:51:37.33 ID:gWZmTfbr0(2/2) AAS
山道で視線感じて横見たら野猿だった事はある
185: (ワッチョイ 0330-ZkZz) 2023/05/16(火)21:05:03.33 ID:SDbLQj3n0(1) AAS
>>171-172
正当な理由があれば職質されても大丈夫だよ
山行の行き帰りはザックのすぐに取り出せない場所に入れておけば何の問題もない
警察本部の監察官室に通報されて立場が悪くなるのは警察官の方だから
224: (ワッチョイ f326-TVID) 2023/05/19(金)19:45:34.33 ID:a9eK1hHT0(1) AAS
>>223
亜脱臼とかしてるかもね。
本来の関節から中途半端に脱臼してる状態ね。
病院でパキッと治してもらったほうがいいよ。
変な形で関節が削れると後で後悔する。
423: (スププ Sd33-F48u) 2023/06/10(土)23:47:35.33 ID:RYywLTrfd(2/2) AAS
ナイトハイク楽しいよ
人にお勧めはしないけど
610
(1): (ワッチョイ 06ff-bubj) 2023/07/04(火)08:07:14.33 ID:NOeQmGs30(1) AAS
昨日北海道の初心者でも登れるとある山に行ったんだが夫婦一組と俺だけだった
その夫婦はさっさと下山してったんで山頂独り占めして1人宴会やってきたわ
そんな事は滅多にないからちょっと楽しかった
674: (ワッチョイ 87ff-JoLA) 2023/07/19(水)13:29:15.33 ID:6GAgIf+a0(1) AAS
まあ、ヤマビルは日差しが強くて乾燥してるルートや稜線にはいないだろうな
鉛直方向の生活圏的には森の中で木の上から降ってくるって聞いたことはあるが、基本的には草むらの獣道を通る動物を待ち構えるスタイルだろ

オニヤンマは俺も買ったけどまだ使ってないw
804: (ワッチョイ b3ff-ZvSE) 2023/08/09(水)18:57:47.33 ID:90t3UEKC0(1) AAS
>>799
多分おじさんとその娘とか姪だろ
俺がそう
姪が美人だからってそんな目で見るなよな
839: (ワッチョイ df74-IkwO) 2023/08/14(月)09:15:13.33 ID:u0zfAgGj0(1) AAS
土日祝日はどこも人だらけ
登山するなら平日しかない
950: (オッペケ Sred-y8AN) 2023/08/29(火)17:29:45.33 ID:UvXUNLw6r(1) AAS
おで、山登る
おでを見てみんなが笑う
おで、楽しい
楽しい、良いこと
975: (ワッチョイ 2ded-L09w) 2023/08/30(水)20:13:07.33 ID:0GksHAWS0(1) AAS
自分は>>970の計算だと多い
感でしかないだけど水を使うのは筋肉の冷却だろうから
体脂肪率が高めだともう少し少なくても良いのかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s