[過去ログ] 初心者登山相談所122 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2022/04/02(土)11:48:09.78 ID:xcCcLT3B(1) AAS
カスにカスと言われても
128: 2022/04/05(火)14:15:08.78 ID:pHiJiesb(2/2) AAS
羊羹は食うだろ
144: 山チッチ ◆Aww3QS0cOc 2022/04/05(火)15:12:31.78 ID:bN9WKTIO(5/6) AAS
俺はダイエットと健康のために登ってるだけ
231
(1): 2022/04/07(木)06:39:19.78 ID:yD+sHox1(1) AAS
若い奴らで登山やってる奴のキモメン率は異常
謎すぎる
232: 2022/04/07(木)06:55:51.78 ID:TG1OGeVg(1) AAS
>>227
封印を解かれた九尾の狐がシンどんぎつねになったみたいなことが起こるぞ!
253: 山チッチ ◆Aww3QS0cOc 2022/04/07(木)14:38:13.78 ID:4sxhGldH(2/3) AAS
ハイカットは基本的にクッション性が高い構造になってるから
ゴツゴツした岩場を荷重10キロ超えで長時間歩くなら
楽だと思うんだけど。
327: 2022/04/08(金)00:52:45.78 ID:GR4JL+a+(4/11) AAS
お店で一番高いストックを買えよ
それ以外はクソだから
438: 2022/04/08(金)17:31:46.78 ID:NH+l/9H5(14/33) AAS
多分言ってる人は
自分クライミングとかやってて主にリードっす。いや、そんな自分なんか全然大したことないっす。でも自分クライミングとかやってて、そうです。リードっす
ってアピールしたい気持ちもわかるけどスレチなの気付こうね
643
(2): 2022/04/09(土)12:54:23.78 ID:UtZRC13D(1) AAS
俺もやってみたいけど、懸垂下降が必要なのって
登山と言うよりも、登攀でしょ?
バリエーションルートをやってる人に必要なんでしょ?
ハイキングとか普通の登山道を歩く人でもやってた方が良いの?
660
(1): 2022/04/09(土)15:31:18.78 ID:uSC9N0kS(4/7) AAS
>>640
クライマーの人っていろんな道具ぶら下げてるもんなあ、よく使いこなせるもんだわ。あれってルートによって持っていく道具変えてるの?
>>655
下がどうなってるか分からない場面で詰むこともあるってことか
733: 山チッチ ◆cG6ovyjWQ. 2022/04/10(日)09:26:31.78 ID:8MU/y20/(2/2) AAS
俺はカロリーメイト一択
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s