[過去ログ]
初心者登山相談所122 (1002レス)
初心者登山相談所122 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
648: 底名無し沼さん [sage] 2022/04/09(土) 13:52:06.19 ID:GQUYqfae 懸垂下降で降りた後、ロープが引っ掛かって回収できなかったらどうするの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/648
649: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 13:54:58.55 ID:Z4fxlyOm 不法投棄だから回収して帰って http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/649
650: 山チッチ ◆cG6ovyjWQ. [sage] 2022/04/09(土) 13:58:16.72 ID:pAQqdbXn >>648 残置になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/650
651: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 14:02:35.54 ID:Z4fxlyOm しんのすけよみかたかいて 残置 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/651
652: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 14:20:24.20 ID:I2nJaYQ1 >>643 必要ないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/652
653: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 14:22:59.66 ID:Z4fxlyOm しんのすけよみかたかいて 必要 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/653
654: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 15:08:41.51 ID:tjwDyObP 山小屋って消灯後に星を見に外に出たり、朝3時ごろ山小屋を発ったりしていいんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/654
655: 底名無し沼さん [sage] 2022/04/09(土) 15:12:52.40 ID:S1u9J0ta >>630 世界的なクライマーが自己流で岩登りを始めた頃に、ザイルを買っていつもの練習場所の上から懸垂下降しようとしたけど、一歩でも出ようとするごとに強烈な恐怖感に襲われてどうしても駄目で、 これじゃどうもならないということで山岳会に入って基礎からみっちり訓練して、かなりこなせるようになってから久しぶりに行って、下から見上げた瞬間に愕然。 そのときに持って行ったザイルでは全然足りなくて、オーバーハングしている辺りで途切れてしまって、 しかし登り返し用具は持ってなかったから、力尽きて墜落死するしかなかったと気がついてゾッとした なんて話がある。 本能的な恐怖感は伊達ではない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/655
656: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 15:14:50.62 ID:Z4fxlyOm しんのすけよみかたかいて 山小屋 消灯後 星を見に 外に出たり 朝3時 発った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/656
657: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 15:18:28.50 ID:Z4fxlyOm >>655 登り返す技術と体力ないと詰んじゃうんだよ 下降でもスタックあるからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/657
658: 底名無し沼さん [sage] 2022/04/09(土) 15:18:35.36 ID:S1u9J0ta >>654 どっちも本人の自由だけど、なるべく静かにやること。 星見は登山じゃ普通はできないな。バテて寝ちゃうのが落ち。 懸念するならテントか、他に誰もいないようなところにすればよろし。 そういう場所はいくらでもある。慣れないと不気味だけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/658
659: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 15:23:01.10 ID:tjwDyObP >>658 一応大丈夫なんですね てことは、山小屋には鍵は掛けられていなくて出入り自由なんですね せっかくだし星は見たいです 結構星の写真や動画上げてる人いません? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/659
660: 底名無し沼さん [sage] 2022/04/09(土) 15:31:18.78 ID:uSC9N0kS >>640 クライマーの人っていろんな道具ぶら下げてるもんなあ、よく使いこなせるもんだわ。あれってルートによって持っていく道具変えてるの? >>655 下がどうなってるか分からない場面で詰むこともあるってことか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/660
661: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 15:31:43.17 ID:Z4fxlyOm >>659 借りてる立場で勝手に行動したらダメに決まってるだろ 小屋番に聞きなさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/661
662: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 15:33:50.96 ID:Z4fxlyOm >>660 本来はオーバルだけで全部できる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/662
663: 底名無し沼さん [sage] 2022/04/09(土) 15:36:22.91 ID:uSC9N0kS オーバルが分からないっすわー オーバルサーキットのオーバル?円状の輪っか的な? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/663
664: 底名無し沼さん [sage] 2022/04/09(土) 15:42:07.84 ID:Ee1SnbXo >>607 一度ルートミスって堰堤から下降しなきゃいけない場面があったんですけどロープなんてないし一か八かで飛び降りました、ケガしなくてラッキーでしたがちゃんとした装備と技術身につけないとダメですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/664
665: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 15:42:22.23 ID:Z4fxlyOm オーバル型のカラビナの事だよ。 最初はロック無しでオートでもなくねじ込み固定 その前はスリング支点を作ってた。 最悪の場合、カラビナの役目をする材料の補助ロープがあればいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/665
666: 底名無し沼さん [sage] 2022/04/09(土) 15:49:50.15 ID:uSC9N0kS >>665 なるほど、カラビナにも種類があるんすね。ロック付きの存在を知ってる程度ですわ。 そういうのも呼び方覚えていかないと言葉通じなくていちいち会話に苦労してたら現場で面倒くさい思いしそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/666
667: 底名無し沼さん [] 2022/04/09(土) 16:00:53.02 ID:Z4fxlyOm >>666 本来のオーバルは基本形であり汎用なので色々な用途に使えるよ ハイカーほど持っといた方がいいんだけど教えられる人が居ないかもな バネ仕掛けのオート開閉になる前はネジの分解式 これは資料でしか見た事が無い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/667
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s