[過去ログ] 六甲山43 秋はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526(1): (ワッチョイ 7fd2-e32q) 2022/01/10(月)20:58 ID:ujLJJxU30(1) AAS
>>525
ハイキングし始めの人はどちらもまだ持ってなくて道迷いというのもあるけれどそれは別として
道迷い系の遭難は登山アプリかGPS専用機(ハンディGPS)があれば少なくとも現在位置は把握できるから
後はそこからどうやってルートに復帰するか
例えば尾根ルートから誤って支尾根を下って谷付近に降りてしまったりしたときで
体力や日没時刻の関係では判断に迷うことはあるだろうね
谷の深さにもよるけれどいったん谷に降りてしまったら
そこから這い上がって支尾根(もしくは支尾根の支尾根)まで登るのがなかなか大変もしくはほぼ困難な場合もあるので
谷を下るか谷そのものを登るかの選択が第一候補になるかも
ただその谷の滝や堰堤の有無などの状況を知らない時はまたさらに迷う
527: (ワッチョイ df7d-A9UD) 2022/01/10(月)21:11 ID:XITVNmiY0(1) AAS
>>517
ゴロゴロ岳の語源はそれだったのか・・
>>526
谷筋は谷筋でザイルとディセンダーが必要だったり 結構ハードルは高いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*