[過去ログ] ハイキングレベルの登山者専用スレ Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 山チッチ◆Aww3QS0cOc (テテンテンテン MMeb-24b+) 2022/03/20(日)18:05 ID:sIsRyDlDM(1/3) AAS
ぶっちゃけ今は山と道ミニ必要ないんですよね。どっちかってとトレラン方向に行ってしまってるので。

でも最初に山と道買ってれば、その後、違う方向にいきたいってなった時も無駄なく処分出来る最大のメリットがあります。
702: 山チッチ◆Aww3QS0cOc (テテンテンテン MMeb-24b+) 2022/03/20(日)18:19 ID:sIsRyDlDM(2/3) AAS
必ずTJARで使ってたんじゃないの?って突っ込む頭悪いのが出てくるでしょうけど

TJARは超ロングレースです。一週間程度移動するレースなので30リットル前後が必要。
その容量で一番軽いのが山と道だから山と道使う人がいるのは必然。

しかし、普通のそこらへんトレランするのに30リットルなんか必要ないわけです。

ここまで言わないとバカなんで理解出来ないのかなと。1から10まで説明しても理解出来ないのが
この板にはゴロゴロいます
705: 山チッチ◆Aww3QS0cOc (テテンテンテン MMeb-24b+) 2022/03/20(日)18:32 ID:sIsRyDlDM(3/3) AAS
自分が実際に使い込んだものじゃないとレビューしてはいけないさんも
店員がオススメしてきたらいちいち「あなたは本当に使ってるんですか?え?使ってないのにオススメしてきたんですか?レベル低い店ですね。神保町なら〜」

もうこんな奴面倒くさいっしょ(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s