[過去ログ]
初心者登山相談所113(ワッチョイ有り) (1002レス)
初心者登山相談所113(ワッチョイ有り) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 底名無し沼さん (ササクッテロラ Speb-du8U [126.157.188.145]) [sage] 2021/10/14(木) 12:45:44.44 ID:8udDEj/rp >>101 何入れるの? 財布と携帯じゃないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/104
105: 底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-69Ic [183.74.192.17]) [sage] 2021/10/14(木) 14:46:47.37 ID:i7nflZvyd >>104 スマホ、サイフ、手袋、細引き、手ぬぐい等の小物系てす。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/105
106: 底名無し沼さん (ワッチョイ fafc-uytC [203.181.62.41]) [sage] 2021/10/14(木) 15:23:27.46 ID:4olAvLV30 >>105 田中陽希みたいなウェストポーチがそういう用途には良いと思う 見た目が嫌って人も多いだろうが 俺はサコッシュみたいなの使ってるがやはりぶらぶら感がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/106
107: 底名無し沼さん (ササクッテロラ Speb-du8U [126.157.179.43]) [sage] 2021/10/14(木) 20:21:24.39 ID:yVoXdjDpp >>105 腰ベルトにそんだけぶら下げるの? 106の言う通りウエストポーチのほうが良いと思うなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/107
108: 底名無し沼さん (ワッチョイ 53e7-XXAT [60.38.225.167]) [sage] 2021/10/14(木) 20:30:34.09 ID:Mgx17rCy0 一眼レフカメラ入れる用のやつでいいんじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/108
109: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3aed-vurG [61.24.14.193]) [] 2021/10/14(木) 21:22:33.80 ID:qGea8meI0 俺はサコッシュ派やな。 何とかイクイップメントのカンパラパック?はフィットしてめっちゃ使いやすいよ。 ガレージul系の連中は苦手だが、良いモノはいい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/109
110: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-LjKf [60.144.1.22]) [sage] 2021/10/14(木) 21:23:45.86 ID:ZWYMETNm0 >>101 理由が何だろうが登山では袋類ブラブラは不可。 何かに引っかかったりして転落すると下にいる者を共倒れで殺害する危険があるし、転落した後始末が非常に厄介で迷惑。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/110
111: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-VIkZ [133.106.35.15]) [sage] 2021/10/15(金) 00:10:13.68 ID:tO0LyHE3M ノースフェイスあたりのウエストバッグをタスキ掛け 登山以外の日常でもボディバッグとして使える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/111
112: 底名無し沼さん (ワッチョイ b77d-hmcD [114.172.212.134]) [sage] 2021/10/15(金) 07:34:30.53 ID:fb2UObTo0 ウェストバッグって腰に巻かないのがここ数年前からのトレンドなのかな 腰に巻いてると使い勝手はいいけどダサいからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/112
113: 底名無し沼さん (ワッチョイ d7b0-4BMq [180.16.174.160]) [sage] 2021/10/15(金) 12:46:13.19 ID:rDMZJXGt0 ダサい奴が巻いてるからダサいんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/113
114: 底名無し沼さん (ワッチョイ ff7d-go02 [153.170.93.15]) [sage] 2021/10/15(金) 19:21:57.87 ID:3lFtv+y60 どなたかご存知でしたらお教えください。 ロープや鎖はあるけど手掛かり・足掛かりの無いような急斜面で、 ttps://i.imgur.com/tGx52PS.png のように脚を畳んで体に引き付け主に腕力で登り降りする方法、 この方法に名称(登山用語?)がありましたらお教えください。 また、上記のような斜面を表す登山用語がありましたらお教えください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/114
115: 底名無し沼さん (スププ Sdbf-t/lv [49.98.72.14]) [sage] 2021/10/15(金) 19:31:40.62 ID:8+xxGvHcd スラブだろうけど、これ確保してるならまだわかるけどフリーでこれは危なっかしくてやっちゃダメだろ。どうなん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/115
116: 底名無し沼さん (スフッ Sdbf-HQbj [49.104.35.247 [上級国民]]) [sage] 2021/10/15(金) 19:35:03.48 ID:uzLbzo7Fd やっちゃいけない例だと思う 5ch用語なら「パンパカ予備軍」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/116
117: 底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-4BMq [126.157.186.14]) [sage] 2021/10/15(金) 19:41:13.85 ID:ureErqKtp ブチ切れて落下以外思いつかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/117
118: 底名無し沼さん (ワッチョイ ff6b-i0UE [153.210.128.47]) [sage] 2021/10/15(金) 19:59:26.66 ID:7XsqjIwP0 いや鎖だったら普通にやるでしょこれは たとえば妙義の大のぞきからキレットに下りてくところなんかこんなかんじだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/118
119: 底名無し沼さん (ワッチョイ b725-I/pl [114.164.177.123]) [sage] 2021/10/15(金) 20:00:49.56 ID:dUPizQRw0 やっちゃいけないと言ってる人はどう登れば良いと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/119
120: 底名無し沼さん (ワッチョイ ff6b-i0UE [153.210.128.47]) [sage] 2021/10/15(金) 20:01:15.22 ID:7XsqjIwP0 あーでもこんなケツ落としたへんな格好では下りないか それでも足裏ベッタリなのはこんなかんじ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/120
121: 底名無し沼さん (スフッ Sdbf-HQbj [49.104.35.247 [上級国民]]) [sage] 2021/10/15(金) 20:09:13.21 ID:uzLbzo7Fd 質問は >脚を畳んで体に引き付け主に腕力で登り降りする方法、 でしょ? 脚は畳まないし、腕力で登り降りしないでしょ 脚は畳まず、腕力のみに頼らず登り降りするんじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/121
122: 底名無し沼さん (スププ Sdbf-t/lv [49.98.72.14]) [sage] 2021/10/15(金) 20:10:17.43 ID:8+xxGvHcd どこかのベテランに教えてもらいましたみたいな言い方なのは気になるわ、ここまで斜度きつくてホールドもないスラブの鎖場ってあるのかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/122
123: 底名無し沼さん (ワッチョイ b725-I/pl [114.164.177.123]) [sage] 2021/10/15(金) 20:11:33.37 ID:dUPizQRw0 鳳凰山のオベリスク登るところ、こんな感じだったな 確かに脚を畳むというのは変だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 879 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*