[過去ログ]
100均で買える登山に使える物★34 (1002レス)
100均で買える登山に使える物★34 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 底名無し沼さん [sage] 2020/10/26(月) 23:40:22 ID:lqWpJm1g 登山専用です。オートキャンプは排除 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/1
140: 底名無し沼さん [] 2021/01/15(金) 00:51:26 ID:/VZY1aHu 登山スレということで、登山の経験からいうと、 わしがライターで困ったのは、気温ではなくて濡れやったね。 雨で全身ずぶ濡れになって(奥多摩)、煙草喫おうとしたら、 ライターが濡れて点かん。寒いんだけど、温かいコーヒーも湧かせん。 軽量化のために予備のライターを止めていた。 マッチはあったけど、周りが土砂降りだと、天幕の下でも湿気が多くて マッチも点かん。 結局、何時間か後に、ライターが乾いて復活するまで火が使えんかった。 予備はいるなと思った。しかし、予備をもっていても、川で転んだりして、 全身ずぶ濡れになると、予備もだめだな。 となると、濡れても点く火打石が最強ということになる。 ちなみに、火打ち石がなかなか使えない、点かないという人は、 大抵使い方を間違えている。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/140
176: 底名無し沼さん [] 2021/01/17(日) 23:13:52 ID:fxjVVVw2 1000円くらいまでで登山に使えるものはいくらでもあるが、100円となるとむつかしいね。 ほとんどそのままで使えるものはごく少ない。1000円までにしないか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/176
406: 底名無し沼さん [] 2021/05/06(木) 16:44:42 ID:c/mYZ+Ev テント泊登山で風防いるかな? これだけでわかる人はけっこうベテラン http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/406
598: 底名無し沼さん [sage] 2021/07/15(木) 09:54:02 ID:mBfD9n0v >>590 これは知らなかった。なにかに使えそうだな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/598
599: 底名無し沼さん [sage] 2021/07/15(木) 10:13:33 ID:mBfD9n0v 100均登山キャンプスレはなくなってしまったんだね。ということはここが本家? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/599
726: 底名無し沼さん [sage] 2021/07/20(火) 23:13:51 ID:44g5US1E なにをそんなに恐れている http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/726
747: 底名無し沼さん [sage] 2021/07/23(金) 00:27:01 ID:VhMYSH/Z 小巻きの蚊取り線香の予備、なにに入れてたかな。なにかぴったりのものがあったと思うんだけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/747
811: 底名無し沼さん [sage] 2021/07/24(土) 11:30:53 ID:H4V9KmFT >>747 セリアの一番小さいステンレス小皿がぴったり。 小巻は直径が65mmだから、それに合うもの。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603723222/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.262s*