[過去ログ] / ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132mの2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(3): (ワッチョイ fb3a-aLR3 [218.229.62.139]) 2018/08/01(水)18:43 ID:Kea8lN280(1/2) AAS
>>92
終バス後にも水が塚にタクシーは待機している
21時くらいに乗れば深夜割り増しも無いし、二人で乗るならバスよりは高いけれど時間が金で買えると思えればアリかもね

ユニクロのヒートテックは全力でお勧めしない
試しにヒートテックを着て汗をタップリかいてからエアコンギンギンで送風がモロにあたるカフェとかに入ってみれば判る
命の危険を感じるほど冷えるから

ミレーのドライナミックという変態網シャツを肌着にする その上に山用Tシャツを着る
あら不思議 汗をガンガンかいてTシャツがビタビタなのにぜんぜん汗冷えしない
これお勧め
99
(2): (ワッチョイ 22ca-biIh [61.125.230.52]) 2018/08/01(水)18:48 ID:TuDaHAuV0(4/5) AAS
>>98
内容みたら分かるけど、身の回りのあるもので富士登山に行きたい人なんだから
ミレーとかのアミ勧めても全く意味なしw
新しく買い足すものでも、ユニクロで揃うものをくらいのものを提案してやれよw
105: (スッップ Sd42-+c0o [49.98.159.141]) 2018/08/01(水)19:07 ID:3jKf8OyEd(1) AAS
>>98
エアリズムは?
133
(1): (ワッチョイ 3fba-/Yor [221.96.128.127]) 2018/08/02(木)00:08 ID:CtK5ocs50(1/2) AAS
>>96
mizunoのぴっちりしたシャツあるのでそれにします。

>>98
遅くてもタクシーいるんですね。出来る限り睡眠を取りたいのでタクシーで行くしかない時間になると思います。

>>99
ありがとうございます。初登山なので出来れば安く揃えたいなと思っています。1回きりになるかもしれないし、ハマるかもしれません。

>>100
着替える場所を考えていましたが、有料トイレの中はダメなのでしょうか?

>>101
生地的にはラッシュガードに近いです。mizunoのロゴが首に入っていてちょっとハイネックです。冬場バドミントンする時に着ています。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*