[過去ログ]
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132mの2 (1002レス)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132mの2 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
41: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0e1b-Ajed [119.238.192.243 [上級国民]]) [sage] 2018/07/31(火) 20:41:21.61 ID:3UdZKicu0 >>35ですがアドバイスありがとうございます 返品無料なので 家の階段で試しばきして決めようかなと思いました http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/41
68: 底名無し沼さん (ワッチョイ e2ba-3ouB [221.96.128.127]) [] 2018/08/01(水) 09:26:19.61 ID:NnlSGZR70 22時に富士宮口から登山開始山頂ご来光、剣ヶ峰で記念撮影で昼ぐらいに5合目に戻りたいです。 当日4時に起きて昼前に富士宮市に着く予定ですが 富士宮市で昼食後 14時~19時モーテルで仮眠 富士宮市で夕食後5合目から出発と考えていますが無理ないでしょうか? また防寒対策は上下ヒートテック、ポリ100長袖Tシャツ、ユニクロフリース、合羽と考えて いますが大丈夫でしょうか?9月上旬に行きます。ネックウォーマー、手袋、帽子も用意しています。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/68
198: 底名無し沼さん (ササクッテロ Spf7-4jBy [126.35.0.196]) [] 2018/08/02(木) 23:30:45.61 ID:28QSVHV3p 富士宮ルートも砂埃対策は必要ですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/198
280: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3fba-m+6+ [221.22.18.95]) [sage] 2018/08/04(土) 19:58:13.61 ID:/t+fuDsI0 弾丸登山は江戸時代から行われている伝統的登山 そもそも夜間登山は山岳信仰の山ではよくあること 今なら男体山とかね で、実は弾丸登山規制前と後のデータ比較がないという驚き データ比較すると不都合になるから出せないんだろうが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/280
320: 底名無し沼さん (スッップ Sd5f-Ggot [49.98.144.238]) [sage] 2018/08/05(日) 16:52:23.61 ID:WN/nb2S3d >>318 西奥縦走 槍ヶ岳北鎌尾根 劔岳北方稜線 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/320
337: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3338-R0Ou [116.94.127.51]) [sage] 2018/08/05(日) 20:29:33.61 ID:r+YySypu0 >>323 御殿場ルート登ると、山小屋の廃墟が続く。 せめてトイレくらい開いてくれないかねぇ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/337
418: 326 (ブーイモ MM5f-rNGc [49.239.68.6]) [] 2018/08/06(月) 12:37:49.61 ID:cngscqUcM >>414 >>417 417さん、するどい!! 僕は自慢じゃないですが、富士山下りがほんとにダメでした。同行者に八つ当たりしたり、彼女にザック背負ってもらったりといろんな嫌な思い出がありますw そんなですから、ご来光拝んで五合目にいつも11時とかでした。(ちなみに今回の山行も含め、富士山には10勝1敗です。1敗は台風の中登り、また初心者の同行者に高山病の初期症状が出て、八合目で勇気ある撤退) 今回はまさに、トレッキングシューズを変えたことが影響していると思います。散々ここでも言われていますが、重登山靴やスニーカーではなく、ソールは硬いがクッションが効くトレッキングシューズ。今回のために買ったノースフェイスの エンデュラスハイクミッドGORE-TEX(メンズ)がハマった気がします。 登りも安定、下りはかつてないほどに足の痛みもなく、小走りで駆け抜けることができました! 無事に品川に着きました。みなさんのおかげで楽しいソロ登山になりました!ありがとうございました! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/418
651: 底名無し沼さん (ササクッテロ Speb-IOKZ [126.33.194.101]) [] 2018/08/10(金) 13:53:22.61 ID:94eAhs56p まさかホモランドセルのことか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/651
849: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2e6f-kOv4 [153.204.195.39]) [sage] 2018/08/13(月) 07:55:48.61 ID:AuhY/PCG0 >>848 幸運を祈るよ 今日は大丈夫だと思う。 明日だよやばいのは。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/849
862: 底名無し沼さん (スプッッ Sdfa-5owj [1.79.89.29]) [sage] 2018/08/13(月) 13:32:33.61 ID:Bqn6qt02d 今6合安全指導センターのとこで休憩してる 雨粒がたまにパラついたり止んだりしててギリまだレインジャケット着なくても歩けてる が、雷鳴りはじめたーw どっかのツアーのガイドの人らが話合ってて、この音だと2km(雷の距離)くらいだなツアー続行みたいな感じだね 俺は単独だからとりあえず宿とってある白雲荘までは様子見ながら行くか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/862
883: 底名無し沼さん (ワッチョイ fabd-Qb5F [221.185.217.107]) [sage] 2018/08/13(月) 17:45:04.61 ID:Dlq67Yus0 こんな天候でよく事故が起こらないな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532874374/883
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s